おはようございます
広島県福山市のRuvery認定校 アーティフィシャルフラワー教室・いけばな教室『花憐』(カレ
ン)です。
ご訪問ありがとうございます
今日も日中は暖かい一日になりそうですね
先日のお稽古は椿が主材。
葉の落とし方は慎重に選びながら、アイリス、スカシユリ、カーネーションにキキョウランを合わせて出来上がりです
同じ花材でも枝の向きや葉のつき方が違うとそれぞれにの違った作品の仕上がりです
ユリが咲いたらまた一段と玄関が華やかになりますよ~
椿の花言葉は「控えめな優しさ」
ステキ!!
そんな女性になりたいものです
お稽古おつかれさまでした
Sati
Mati
昨日学校から帰ってきた息子が「ママ!今からニトリへ行こう!」と言いました。
手には一握りの綿をつかんで。
どうやら図工で使った残りの綿のよう。
「何でニトリへ行くん?」
「ママ!この綿 ニトリで3円くらいで売れると思うよ!」
「ん?何でニトリへ綿を売りに行くん?」
「ニトリに布団を売っとるじゃろ~!じゃけぇ綿は必要なんよ!!」
いつの間に商売じみたことを(笑)
今日もステキな一日を~
春からいけばなを始めてみませんか。
初めてでも大丈夫

ハサミの持ち方から枝の切り方、花の向き…最初の一歩から一緒に生けてみましょう

まずは体験、見学でもOKですよ

下記のLINE@からでもどうぞ~

個別でもグループでも こんな感じで生け花してますよ

こちらではコサージュやアーティフィシャルフラワーのミニアレンジ販売中です

他に卒入学・入園グッズをはじめ毛糸作家さんの作品等々可愛い雑貨がいっぱいですよ

『樹 LICOTTO』
福山市新涯町1-6-18
084-983-0617
営業時間:日~月 11:00~16:00
定休日:土曜日
広島県福山市のフラワー教室・いけばな教室『花憐』
住所:広島県福山市 (詳細の住所は、お問い合せの際にお伝えいたします。)
電話:080-3884-0280
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@は、下記から追加してくださいね
お友達追加後、こちらにスタンプ送信してくださいね。
こちらのお友達リストに追加されます。
メール:karen_flower_art@icloud.com


(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)

こちらのお友達リストに追加されます。
