2月初旬の稽古 | 空手の指導員 伊藤克剛のブログ

空手の指導員 伊藤克剛のブログ

空手の事
空手じゃない事も書き込んでいきます。

2月の稽古が始まりました。

 

基本稽古

鏡の前の自分と向き合って確認しています。

頭で理解していても身体を動かしてみると上手くいかない。

う~んと思いながら取り組んでいる子も見られます。

物事に真剣で取り組んでいる証であると思います。

上手くいかないから、勝手がいかないから反復が必要なのです。

こだわっているその姿勢は評価をしています。
技だけではなく、心を鍛え磨いている姿であると思います。

 

壁を使った柔軟を取り組みだしました。

はじめは低く、股関節の閉じ方を意識しながら

 

感覚が判り出した子は、もう壁に足先がついている子がいます。

必ずしも壁に足がつかなくてもいいのです。

股関節の閉じと

呼吸を止めずに姿勢の安定が重要です。

 

 

前蹴りを出す機会を増やしました。

前蹴りを出せる距離

前蹴りを容易に貰わない距離

「間合い」を作り直してもらいました。

 

前蹴りに対しての受け

攻撃があれば、それを対処する受けも覚えていかなくては

当てたもの勝ちのような組手にならないように。

 

自由組手

攻撃は結構良いものがありましたが

防御に関しては危ない場面がまだまだ見受けられます。

受け方は伝えていても瞬間的に形を崩してしまうのです。

これは組手をこなして体の反応を慣らしていく必要が大いにあります。

軽くやりあいながらで、その軽いやりとりで受け止めを意識

判っていても中々上手くいかないのがこの受けの反応であると思います。

今後も口うるさく、受けの大事さを訴えていきます。

 

ここ最近、子供達と組手を受けることも再開してみました。

アドバイスを送りながらの組手

私に良い攻撃が入ると褒めます。

実際に威力を感じています。

痛いのに嬉しいというのは、ある意味職業病みたいなものですかね。

 

春先に大会もありますので

ゆっくりとですが組手の回数を増やしております。

徐々に様々な練習を上げていきます。

 

 

今年より実験的に始めだした木曜のコース

今まではステップトレーニングや筋トレ、バランストレーニングをしていましたが

やり方をだいぶ覚えてきたので

実際の打撃トレーニングも少しづつ加えていく予定です。

まだこのコースの参加者は少ないですが

参加する子はこのコースが楽しいと言ってくれています。
木曜17:50~19:00

運動できる服装で原則基本稽古や組手を行わないコースです。

後々、普段の稽古に役立つ内容で行っております。

 

 

インフルエンザが流行中です。

予防策を取っていても引いてしまう場合もあるでしょう。

その場合、まずはしっかりと治してください。

身体を回復したらまた共に稽古していきましょう。

 

 

 

真正会iDojo千葉東葛・我孫子支部

会員募集中

入会者には空手衣プレゼント

見学・体験も受付中

http://karatetoukatsu.com/