2月25日に大船渡を訪れ、

大船渡北小学校にて生徒のみなさんや地域の方々と

楽しい時間を過ごした私達は、一泊した翌朝まず、

津波が襲ってきたという港を訪ね、
midoridon(辛島美登里)のブログ

                                 祈りをささげました。

midoridon(辛島美登里)のブログ
                             この穏やかな海がどうして。

道々の状況を説明してもらいましたが、

あたりは雪に覆われ、全てを奪いさらった広い土地やがれきや残骸などは

白いベールの建設前の土地のように見えました。  

ひどいと噂されてた油の臭いも、

雪が吸い取って、苦しいほどではありませんでした。

だんだん空も晴れてきて、この、船底まで見える漁船も、雪の上にあると

ただただ勇壮で、事情を知らなかったら、背景にある悲しみを通り過ぎて

見上げてしまうだけかもしれない、とさえ私は感じました。         
midoridon(辛島美登里)のブログ

冬に訪れて、私達はある意味恵まれていたのかもしれません。

でも、震災から日がたつにつれて、本当の被災地の悲しみに触れることは

難しくなってきていることを痛感しました。それが新たに生まれるせつなさでした。


この日はシスターも卒園された、『海の星の聖母幼稚園』を訪ねました。
midoridon(辛島美登里)のブログ

陽だまりの中におひなさまも飾ってあり、子供たちやお母さんや、

とてもかわいい幼稚園。

聖歌隊の歌声は、昨日にも増して、芯のあるものでした。

それにひきかえ、私は

『時代』を歌いながら、不覚にも涙ぐんでしまい、ダメダメでした。

でも、みんなで『手をつなごう』を歌い、手をつないで、笑顔の音楽会は終了。

midoridon(辛島美登里)のブログ
希望の空に見えました。
帰りのバスで『奇跡の一本松』を見ました。

陸前高田市にもありますよね。

なぜ、「一本だけ」残ったのでしょう。二本じゃないんだよね。

midoridon(辛島美登里)のブログ

(一人だけど、一人じゃないから)・・・バスを見送ってくれました。

「昨日のお礼がいいたくて」と北小学校の校長先生が翌日、

幼稚園まで来てくださいました。そして私達全員にくださったのは
midoridon(辛島美登里)のブログ
大船渡名物『かもめの玉子』。ミニもあるのね~ラブラブ!

申し訳ないです、でも、電車の中で食べましたにひひおいしーラブラブ

あれから1週間以上たったけど、

いただいたお花は元気です。
midoridon(辛島美登里)のブログ


本当に町のみなさん、やさしい出会いをありがとうございました。

また笑顔で会える日を楽しみにしています。