多摩湖3周ランニング開始!転んだ! | 旅・野鳥・西武ライオンズ

旅・野鳥・西武ライオンズ

ランニング26年やってます。

 

  いよいよ姫路城マラソンへ向け多摩湖3周練習の開始です~

 

快晴晴れ
 
珍しいホオジロガモがいました。
 
この距離なら文句は言えない。白ほっぺの♂が見たいね。
 
やたらに潜ってばかりです~
 

1周目 今回は㌔6分ペースで完走しようと思ったが、自然と㌔5:40を切るサブ4ペースになり、そのまま周回。1時間6分26秒と、2週間前の2周ランと同じレベル。

2周目 少しペースが上がる。3周目の上りに向けて温存したいのですが、抑えても下りで速くなり、1時間5分27秒で帰って来た。いよいよ3周目に突入!

3周目 上りもさらにスピードが上がっている。しかし、26.4㎞付近で木の根の盛り上がりにつまずいて前に転んだ!えーん手袋をしていても庇った右手が痛い。右ひじも痛い。しばらく休むが、すっかり気持ちが切れてしまった。それでも再び走り始めるが、右二頭筋が辛くなる。ここからは休み休みに走る。スピード自体は落ちていない、ペーサーがいれば走り切れた感じ。3周目は1時間4分42秒(参考)

すごいカロリー消費。参考記録ですが予定より早く、フル、サブ4ペースに到達したようです。
 
(走り終わって)
〇転んだ手が腫れて、右肘も痛い。周回コースは木の根がアスファルトを持ち上げていて転びやすい、手袋をしていて良かった。
 
〇やはりこの距離になると、胃が変ですぼけー汗寒い・・飽きる・・
 
〇低血糖の予兆を感じた。コーラを持って来れば良かった。あとで飲んだら良くなった!
 
〇身体は軽い音譜スタミナ自体は十分ウシシ汗4時間LSDの成果音譜
 
以上。
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村 

陸上競技ランキング
陸上競技ランキング