ポカポカ気持ちが良いので、今朝は早起きして、治療院の
周辺をウォーキングしてきました。
普段車で通っている竜王の町並みも、ウォーキングしながら
ゆっくり眺めてみると、また違った景色に見えます。
久しぶりに気持ちも体も軽くなった気がしました。
やはり人間には適度な運動が必要なようです。
僕の実家では桃の花がきれいに色づきました
先週末ぐらいに満開だったようです。
「桃農家は自宅の庭でお花見できていいね~」
なんて言われることがありますが、いやいやとんでもない。
桃農家にとって、花の開花は繁忙期の始まりの合図です。
受粉作業などあり、ゆっくりお花見などしていられないのです。
そしてそれは僕の休日が無くなるサインでもあります。
今後半年間はおそらくまともな休みが取れません^^;
しかしおいしい桃が出来ると、疲れも全て吹っ飛んでしまいます(笑)
山梨の桃を絶やさないように頑張らないとな~と思える瞬間です。
今年もはりきっていきたいと思います
それでは今月院内便りで出題したクイズの正解を発表します
例によって、院内便りを受け取っていない方の為に、今回出題したクイズを掲載します。
あるなしク~イズ
Q.あるに隠された共通点は何でしょうか?
==========================================
ある ない
------------------------------------------
日本一(にほんいち) 準優勝(じゅんゆうしょう)
中二階(ちゅうにかい) 地下室(ちかしつ)
土佐犬(とさけん) 秋田犬(あきたけん)
八王子(はちおうじ) 宇都宮(うつのみや)
救世主(きゅうせいしゅ) 疫病神(やくびょうがみ)
------------------------------------------
==========================================
レッツシンキング
3分を目安に頑張ってみてくださいね
・・・
いかがでしょう
今回はかなり難しいです。
もうちょっとだけ頑張ってみてくださいね!
ではそろそろヒントです。
ヒント:一つの漢字にある法則が!
ではもう一度考えてみて下さいね!
だいたい見当が付いて来たでしょうか?
あるのグループを全体的に眺めると、法則が見えてきます。
さあ、それでは正解の発表です!
正解は
特定の漢字が付け足されてていくでした
日本一→一
中二階→二
土佐犬→土
八王子→王
救世主→主
ですね
楽しんでいただけたでしょうか?
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
それではまた次回、お楽しみに
からだのみかた整体院
←HPはこちらをクリック
055-278-1855 院長 村田義宣
**********************************************************
山梨県甲斐市の整体院。JR中央本線 竜王駅南口下車 徒歩7分。
腰痛・肩こり・骨盤矯正などで北杜市、上野原市からも来院。
営業時間:9:30~20:00 木曜定休 土日・祝もやってます
住所:甲斐市竜王1370-1(美術館通り沿い ビッグボーイさん斜向かい)
・予約優先 ・新規1日2名限定
**********************************************************