私は昔から病気や怪我が多く、確かに残念な思いをたくさんして来たけれど、外側の何かで治療しようとか治そうという気持ちを捨てた時、一気に色んなものが変わり始めた。
何故そうなったのか、自分の心のこと、食生活のこと、生活習慣のこと、振り返ってみれば大体の原因はその中にあったし、そうなった事によって振り返るきっかけになり、もう一度丁寧に自分を見直してむしろレベルアップのチャンスになる。
実は今回も自分の不注意で捻挫をしていた。
大事にはいたらず今はほぼ良くなっているのだけど、結局この捻挫からもより身体を丁寧に使う方法を発見する事ができてよりレベルアップしそう😁
怪我をした時に焦ってやみくもに動いたりしないで、よおく自分の体と対話する事はすごく良いチャンスです。もちろん病気も‼︎
ただ丁寧に自分の身体と対話する事って、自分のより深い暗い部分に入り込んでいく事だから慣れていないと怖い。
だけどそこをクリアしていくと、今よりもっと素敵な自分に会える✨
別に自分の深くに入り込む必要のない人はそれで全然良いと思うのだけど、何か身体が上手くいかないならそれはもう今がタイミングだよって事なのだと思います。
プライベートルームGREENSは、そんな人のサポートやお手伝いが出来るスタジオじゃないかなと思っています。
もちろん身体を楽にするためにやる事なのだけど、怖さを超えていかなきゃ辿り着けないものがある。
潜在意識は、今までの習慣を変えたくないという性質があるらしい。
いくら辛いコンフォートゾーンでも、そこを維持したいのが身体というもの。
そこをクリアしていく時、どんな人でも恐れが出てくる。慣れてくれば大した事ないのですが、始めたばかりの頃にはすごく大変に感じるかもしれない。
だからこそ、自分の中から出てくる恐れや不安や不快って言うネガティブな感情や感覚に❌をつけないで欲しいなと思います。
それに❌をつけてるから感じたくないのだよね?自分がレベルダウンしている様な気持ちになるから。
いいんだよ、良い部分しかない人間なんて世界中どこを探したっていないんだから。こないだスパイダーマンを見たんだけど、スーパーヒーローだってズッコケが許される時代になって私は嬉しい✨
最近ハマっているBTSも、イケてるかと思えば、それぞれかなりズッコケた部分があるのが好きなポイントだ😊
完璧を求められるのはツライですよね。
自分自身にも求めないであげて!笑
久しぶりにブログを開いてから、なんだか連続で書いています😊