お金お金お金……耐えて、忍んで、乗り越えて。 | 佳羅研(からけん)への招待

佳羅研(からけん)への招待

「共同体としての国家」「遅い発達障害」そして「体育とスポーツの制度」について、
それぞれの「縒り良い在り方」を主張・提言するホームページ
『佳羅研』(佳羅研究所)の御案内です。

みんな お金お金お金…
…耐えて、忍んで、乗り越えて。

 ( )61歳を迎えた佳羅春男。ですが還暦最後の週末( )雪道で滑って転んで片足首( )怪我を負っちまいました。(ねん)()()られます。――「と診られます」と()うのは、事後に病院又( )診療所へは通ってない、(いな)、通えない〔入院したら退院後、(ただ)ちに破産が待ってる。間(インター)(ネット)を活用しての発信も出来なくなる( )状況下に今の彼・春男( )置かれてるからです( )
 ( )要するに、診療に掛けるに必要な金銭が払えないからです( )「超・非正規」と申しましょうか即ち(すなわ )、パート2箇所()つ共に最低賃金適用で、仕事場( )出て働いた分しか金銭が得られません( )払わねば成らぬものが多く、家賃が3万円台、()()・電気・電話・間(インター)(ネット)そして灯油( )新聞の定期購読は2月から()めてますが、(それ)でも3万円前後は掛かってる( )交通費が1万2000円前後、後は食費…( )
 ()の上、同居親族が骨折入院(春男は()の日
(2022年10月始め)を境( )単身生活と成る)・手術( )退院を経て高齢者住宅(高住)へ移り( )()()(まで)に32万円余り掛かって其( )7割は春男の負担。今は高住の親族( )係る費用の3分の2は生活保護( )手術に使った麻酔の副作用( )やらで認知症が進んだが(ゆえ)に申請し認められた)()る支給の分は毎月、高住運営( )法人に払えてますが( )残り3分の1を担う年金、(これ)を春男の生活費の補(てん)に廻さざるを得ぬ状態が親族( )高住入りから今以て続いてて…( )
 (ちな)みに、去る2月末に得られた金銭( )交通費込みで13万8000円台。(それ)迄の間、(インフル)(エンザ)(かか)って5日間を自宅で休んだ月も在り( )其の翌月に得られた金銭( )11万円台止まりでした( )

 春男には今回の()()で3つの事が考えさりました( )
 第一は「お(うち)(こも)って()()()()とにらめっこし(なが)ら間網経由で働いて年に200万円( )得られたなら苦労しない」( )
 第二は「英語が話せて()つ悪事(犯罪)が起き得なかったら合衆国( )カリフォルニア州
(夏場は雨が全く降らず( )冬場には雨が(まと)まって降るが雪は全く降らない)に住みたい」( )
 ( )そして第三は「最晩年の美空ひばり
(最終公演(1989年2月)に( )ける伴奏楽団指揮者の証言( )『博士ちゃん』(テレビ朝日)2023年11( )18日放送分で扱い。尚( )「…想う事」同年12月31日( )<PDF>5頁目も参照)(ごと)く生きられるか」、です( )

 春男は今日(きょう)も、(くじ)いた片足を(かば)い、(しば)し悲鳴を立て(なが)ら、休日()く仕事場と自宅とを往復致します( )――耐えて、忍んで、(それ)(())を乗り越えて( )

▲本文の作成に際しては、『ウイキペディア・フリー百科事典』と『デジタル大辞泉』(小学館)を一部で参照しております。


 

s9p-14@kar2007el.ecweb.jp
▲お尋ね・御意見はこちらへ!▲

▲知り得た貴方の個人情報は、返礼の為にのみ、使います。
其でも個人情報に関して心配な方は……
個人情報の取扱いについて

佳羅研 ホームページ本体

CopyrightⒸ佳羅研究所 2024年

当事業者は、韓国の大衆音楽グループ「カラ(KARA)」とは何ら一切、関係御座居ません。