佳 羅 研 へ の 招 待
<携帯版>
前 追 記
佳羅研も、「同性婚の法制化」旨をほさぐ一部同性愛組有志の訴えを退けた大阪地方裁判所の判決(20日昼)を基本的に支持します。但、同性愛が先天性脳障害の一例である旨が判決理由にて語られなかったのは残念です。
結婚・婚姻に関する佳羅研の見解
▲此の姿勢は、1年を経た今も変わりません。
時間切れ。…
―参院選 6.22公示―
第26回・参議院議員通常選挙(参院選)は6月22日公示・7月10日投開票。即ち、21日が参加に必要な供託金の支払期限に付き、全日本共和党は復しても国政への新規参入への道を断たれる格好と成りました。
今回参院選の結果は事実上、既に決まったも同然です。即ち、嘗て無い低投票率(5割未満!?)の下、「自民+公明+維新」で今回改選対象外を含め3分の2(=絶対多数)近く・「国民民主党」を含めると3分の2以上を間違い無く確保します。以上4党は現行憲法の改定を唱えており、特に自民と維新は「回帰(明治への?)」傾向が強い。公明と国民主も吊られる格好で改憲発議に加わり、…来る衆議院議員総選挙(衆院選)は必ず、彼等4党に拠る改憲案に対する信任投票と併せて行われます。
縒り民主的な自主憲法を真に日本国民の頭と手のみで叶えたく願う全日本共和党としては、早ければ1年後に行われよう「衆院選+現行憲法改正国民投票」にて、前者を通して国政への新規参入を目指したい―少なくとも「101人+6億600万円」を確保出来るか、が問題ですが―一方、後者に際しては9条2項に限り「徴兵の否定」を条件に賛成します。
◇
去る第208回国会を通して「子供家庭庁」成るものが半端な格好で発足する事が決まりました(2023年4月1日付)。
政府(内閣)は「コヴィッド・ナインティーン(C19=新型コロナウイルスと其に因る感染症(伝染病))」への対応の失態を教訓と称して「感染症危機管理庁」を内閣官房内に置くべく次国会(第209回=臨時会)に法案を提出するとの事ですが、是亦半端な格好で発足に至りそうで…。
現行憲法に拠る「議院内閣制」に沿う行政の限界が透けて見える感を禁じ得ぬ全日本共和党は、自前の憲法案を通して、(「C19」の如き)複数の分野に跨がる問題の解決の為の「独立行政委員会」の設置を提唱して居ります。↓
『全日本共和党の新「日本国憲法」案』から
<PDF>
本文・第103条~第106条 36~37頁
解説(後編) 297~301頁
衆 院 選
▲2023年4月は「統一地方選挙」が在る為。
⇧供託金は公示前日迄に選管へ納付!
◎憲法案提出には最低6億600万円!
(比例代表選出101人
=提案者+100賛同者
=憲法改定案提出に必要な衆議院議員の数)
◎一般法案提出にも最低1億2600万円!
(比例代表選出21人分=提案者+20賛同者
=一般法案提出に必要な衆議院議員の数)
※本投票及び開票日は公示から原則として12日後(衆院選の場合)ですが、公示日が与党側の都合に因り1~数日、早まる事が在り得ます。 |
▲本文の作成に際しては、『ウイキペディア・フリー百科事典』を一部で参照しております。
▼御意見・お問い合わせ▼
s9p-14@kar2007el.ecweb.jp
▲知り得た貴方の個人情報は、
返礼の為にのみ、使います。
其でも個人情報に関して心配な方は……
個人情報の取扱いについて
佳羅研 ホームページ本体
CopyrightⒸ佳羅研究所 2022年
当事業者は、韓国の大衆音楽グループ
「カラ(KARA)」とは何ら一切、関係御座居ません。 |