アンタレスSは、アーリントンCが
移設して来たせいで、土曜日から
日曜日に変更されました。
ちなみに震災のあった11年までは、
京都で施行、日曜日に開催されて
いました。
昨年の「アンタレスS」を振り返ります。
17年
<アンタレスS>
9時半のオッズ
(単複共、10倍してあります)
◆レースデータ
支配数・・2,10,14
指定数・・5,6,15
穴指定・・3,4,10
馬券ゾーン(●)・・2~7
◆買い目
ワイド
3,10 → 4,5,7
結果
4-10 1,420円
5-10 3,560円
◆見解
毎年8人気くらいまでの馬券
ですが、昨年は1,2人気が
来なかったせいで高配当に
なりました。
馬券ゾーンから複勝大を1頭、
ゾーン外からは上位人気馬を
選択します。
3 ミツバ
10 モルトベーネ
出目にクロスする馬を3頭
ヒモに選びます。
4 ロンドンタウン
5 ロワジャルダン
7 モンドクラッセ
このパターンの馬券ゾーンは、
1,2人気の信頼度が低いので、
軸馬を間違えなければ美味しい
馬券にありつけます。
馬券ゾーンの、一番得意な
パターンと言っていいです。
と、同時に、モルトベーネを拾う
もう一つの方法が存在します。
強ライン
収得賞金
この二つから、モルトベーネを
拾えます。
つまり、このレースは馬券ゾーンと
強ラインで攻略できます。
さて、今年の「アンタレスS」。
収得賞金からピックアップする
馬が1頭。
このモルトベーネ型の馬が、
強ラインに入るかどうかに
注目しています。
強ラインを書いておきました。
http://blog.with2.net/link.php?1045553
<カッパの会>
4月期は、ダービー卿CTから
フローラSまでの4週間です。
詳しい内容が知りたい方は↓
http://blog.livedoor.jp/kappa0358/archives/3808195.html