子ども達が春休みに入りましたので、


少し実家に帰省してまいりました。


その時長野電鉄屋代線と言うローカル線が


今年度いっぱいで廃線になることを知りました。


若かりし頃、よく使っていた電車です。


屋代線は須坂~屋代間24.4キロの単線で、


朝と夕方の通勤時間帯意外は、


1時間~1時間半に1本程度しか来ません。


単線で、すれ違える駅も数箇所しかないので、


それが限度なのだと聞いたことがあります。


私が乗っていたころには、床がボロボロの木の板で張られた


1両の電車が来ることもありました。


現在は以前の東横線の車両のような


シルバーに赤ラインの2両編成が普通のようです。


この電車は、構造上2両ないと走れないんだそうです。







廃線にならないよう関係者も努力されたようなのですが、


学生も減り、車通勤が普通のこの辺りでは


利用者がピーク時の1/4以下に減ってしまい、


運営が困難となってしまったようです。


しかし廃線が決まってからは、連日多くの人が押しかけて


電車も満員状態のようです。


かく言う私も乗車こそしませんでしたが、


この目に焼き付けておこうと出かけてきました。



日々 更に駆け引き-松代駅舎


屋代線はほとんど無人駅で、プレハブのような簡易駅舎なのですが、


中にはこのような大正の開業時から変わらない駅舎を


そのまま利用している所もあります。


木造白壁の駅舎。



日々 更に駆け引き-駅舎内

↑ここは松代駅と言う駅ですが


数少ない有人駅です。


券売機等は当然無く、窓口で切符を購入


はさみでパンチを入れる昔ながらの方式は


マニアの心をつかんで離さないようです。




日々 更に駆け引き-松代駅



券売機すらカードのチャージくらいでしか使わなくなってきて、


改札も自動改札が普通になり、


エスカレーターやエレベーターが常設されているのが


普通になってきた昨今


ホームにジュースの自動販売機すら置いていない



古き良き昭和がそのまま残っていました。




日々 更に駆け引き-2000系

この写真はちょっとお借りしてきた物ですが、


屋代線は山間や田園、


何処まで行ってものどかな風景の中を走る味のある電車でした。


なくなると聞けば、実に寂しい…。


また一つ、美しい風景が消えていくのだと思うと


たまらない気持ちになります。


ありがとう屋代線。