訳あり(>_<)ハノイ生活 -13ページ目

訳あり(>_<)ハノイ生活

ハノイでの生活日誌

1月31日


河口でのホテルは最悪だったけど、きちんと寝る事は寝れました・・ガーン


朝、7時過ぎに起きて、ホテルをチェックアウト・・

最初にホテル代を前払いした時に50元を払っており、20元のおつりが来る予定・・

きちんとおつりは戻ってきて一安心ニコニコ


荷物を持ち、中国のイミグレーションへ向かう・・。

しかし、霧雨が降っており、あいにくの天気・・雨

ベトナムへ持っていくだろう荷物の準備で急がしそうです・・目
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


無事に、国境をさり、ベトナムへ入国!!
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

ココからラオカイの駅まで歩いて30分ぐらいです・・あし


ラオカイの駅に着くと、色々なツアーバスがあり、値段を確認してみましたが、ラオカイ⇔サパだと片道15万ドン(600円)ぐらいが相場でした・・バス


ローカルバスで行こうとしていた私達はちょっと高いと思い、回りを探索・・

バン(乗り合いバス風)があり、一人10万ドン(400円)でした・・車

それ以外になさそうだったので、バンで行く事に・・チョキ


しかし、乗り合いバスの場合出発時刻はありません・・。

バンの中が人でいっぱいにならないと出発しないからですしょぼん


最初から乗っていたのは、ベトナム人2人と欧米人?(英語圏の人)2人です目

しばらく待って合計4人乗ってきました・・目

私達が乗ってから40分ぐらい経ってからですむっ


ようやく出発かと思いきや20分ぐらいのあたりで途中で停まり、運転手さんが外に叫んでます。


「どこまで? 乗ってくか? サパ行きだけど?」的な事を言っていたのだろう・・耳

言われていた人は乗って来なかったけど、そこに10分ぐらい待っていたら、2人の人が乗ってきました。

色々な人に運転手さんが声掛けてからな~あせる


ようやく本格的に出発して山道の道を行く事に・・霧


ラオカイの駅を出発して2時間ぐらいがたった頃、最初から乗っていたベトナム人の人が降りてたよ、、

場所は解らなかったけど、小さな村っぽい所・・家


そこからまた30分ぐらい山道を行った場所あたりで、サパの入り口付近に到着ニコニコ


色々な場所でおろしてくれるみたい・・

けど私達はホテルを決めていないので、ゲストハウスが回りにあるというサパ教会かサパ市場付近で下ろして欲しかったのだが、靄がすごい酷くて3m先辺りも何も見えない状況・・


あたふたしている間にバンの終点あたりまで来てしまったみたい・・

そこで下ろして貰って、来る途中にあったホテルらしき場所まで歩いて戻り、金額を聞きに戻ったよ・・べーっだ!


気持ち高い場所「20万ドン・18万ドン・10ドル・・・等」だったので、その中でも安かった辺りに歩いて戻る途中、旦那にベトナム女性(バイクに乗っていた)さんに声掛けられていて、急に停まり、私に声掛けてきたよ。。


「1泊7ドルだけどどうする・・はてなマーク


??????

私はてっきりバイタクの人が声掛けていると思ったので、びっくしていた・・得意げ


安いけど、場所や中はどんな感じだろうか・・と思い、地図でどこら辺か確認してもらう事に・・

教会にも市場にも近い場所みたいでしたので、そこにしてみようと・・


声掛けてくれた人はホテルまで帰る途中だったらしく、先に私をバイクの後ろに乗せてホテルまで行き、後で旦那を迎えに行ってくれました。


中も綺麗だったし、場所も悪くなかった・・

これで本当に7ドルか怪しくなり、再度2人で1泊7ドルか確かめた・・が、やはり7ドルとの事!!

即決定し、パスポートを預ける・・。


うまく写真がないけど、ホテルはこんな感じ音譜

階段を上ってちょっと高目・・
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


部屋の中は、セミダブルベット・シングルベット・暖炉↓と結構広くて綺麗・・

(暖炉を使用する場合、マキ代を取られてしまうみたいでしたので、使用しなかった・・かお)
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


貰ってきた名刺をカメラ
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


目印のここnのスーパー風なお店を・・
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


さて、一息つけたところで周りを探索・・

市場の中には、少数民族の衣装やら小物がいっぱい売られていてカラフルニコニコ
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

黒モン族の人でしょうか?

服は黒いけど、やっぱりカラフルな模様が・・音譜
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


市場の入り口付近・・色々売っている・・音譜
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


にわとり買っている人発見・・

窒息しない用に顔出しているヒヨコ
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


お腹も空いてきたので、市場の中にある食堂で、「ブンチャー」を食べた・・ラーメン

美味しかったけど、気持ち高い3万ドン(120円)でした!


その後、茹でコーンのおいしそうな匂いにつれられとうもろこしを・・

小さめだったけど、1つ5000ドン(20円)だったので、買って食しました合格


この人も黒モン族の人でしょうか?

民族衣装着てる・・

この人ではないが、片言の日本語で物売りしてくる少数民族の人に囲まれました・・

買わなかったけど・・足あと
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

ちょっとした広場・・サッカーの試合が出来そうな広い場所・・サッカー
でも、竹で出来たブランコが1つあり、それに子ども↓が乗っている・・
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活
旦那が写真取ったからか、ブランコから降りて、小物を売りに・・

買ってあげなかった・・ちょっとかわいそう????


靄が酷くて教会の位置があまりにもわからない状況目
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

ちょっと近くに行き靄が薄れると・・目
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

近くにある湖に言ったけど、本当に何も見えなかった、、

かろうじて島がちょっとあるのがわかったのでカメラ
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

小腹が空いた・・しょぼん

パン屋さんでアップルパン買ったよ・・リンゴ

一旦ホテル戻って食べた・・ニコニコ

やっぱり、ベトナムのパンはうまい音譜
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

昨日、風呂入ってないのもあり、シャワー浴びたり、ホテルでゆっくりしたり、、

2時間ちょい時間が立つ・・ひらめき電球


ちょっとしたメインの大通りにフリー・インフォメーションがあるので、立ち寄るあし

落書き帳が置いてあり、色々な言語で書かれている・・

日本人も何人か書いてあるの発見したよ・・


サパに来たかったけど、ようやく来れた的な言葉でしたニコニコ


お土産屋さんの中に入って色々拝借し、ちょいと早い夕食に・・カクテルグラス

セットで4ドルというレストランへ・・
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


中はこんな感じ
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

1つ目・・グラスワイン(ダラットワイン・・ベトナム産)
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

前菜にスープ・・具沢山でおいしかったニコニコ
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

揚げ春巻き
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

ご飯・・香り米

メイン・・牛肉
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活 訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

デザート・・バナナケーキ(クレープ風でした)目
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

食後のコーヒー(ベトナムコーヒーはマジうまい)コーヒー
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

計7点で4ドル(350円)ぐらい・・

お安くて美味しくて・・

もう最高に幸せラブラブ


丁度、ミサやってる時間らしいので、教会に・・

夜の教会は神秘的・・目
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

中・・白で統一されていて綺麗キラキラ
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活

教会の周りも拝借・・

中から電気の明るさでステンドグラスが素敵・・キラキラ
訳あり(&gt;_&lt;)ハノイ生活


外が冷えているのと暗いのとお店やっていないのと靄がすごいという事で、ホテル戻りゆっくりしました・・


明日は少数民族の村へ歩いて行くので、早めに寝ます・・ぐぅぐぅ


続きはまた別で・・


ペタしてね




何の事なのかわからず再度確認すると、ホテル代が2人で1泊7ドルとの事・・!!