イメージ 1

1月3日 体の健康に気をつける

自分は生きるのに、あたいする人間です。
自分は、自分のままでいいのです。
自分は愛するに、あたいする人間です。
自分は、自分の居所をつくっていいのです。
自分を、うんと好きになります。

 体の健康に注目してみましょう。

 真の健康な生活には、体と心のバランスが必要です。お酒やピールなどを毎日一~二杯以上飲んでいる人は、本当にこれがなくては生きていけないのか、ほかにリラックスする方法はないか、ほかに人生を楽しむ方法はないかを考えてみましょう。アルコールを飲み続けると大脳に影響し、依存症になる可能性があります。毎日飲んでいる人は、週に何日か飲まないでみてください。飲まないとイライラしたり、どうも落ちつかないという人は、もうすでに依存症へと進んでいるかもしれません。週に一度しか飲まないけれども、飲むと止まらなかったり、二日酔いになったり、飲んでいた間の記憶がとぎれていたりする人も、依存症の疑いのある人です。

 食べ物の方の習慣はどうですか。アルコールと同じように、食べすぎたり、不健康な、油っこいもの、甘すぎるもの、辛すぎるものなどを過剰に体に入れていませんか。また、ダイエットをしすぎて、拒食症になったり、過食、嘔吐をくり返すブリミアになったりしないよう気をつけましょう。

 適当な運動を毎日していますか。軽い散歩、ジョギングなどは費用もかからず、手軽にできますが、毎日、これこれの時間にするというプランをたてて生活の中に組み込んでおかないと、つい忘れがちになってしまいます。

 自分の体をいたわり、栄養のあるへルシーなものを口に入れること、適当な運動をして、体を動かすことに注目しましょう。

ランキングに参加しています。

文字をクリックしていただけたら嬉しいです。