イメージ 1

「愛は辛抱強く,また親切です」。愛は不都合な状況や他の人の間違った行動を我慢します。しかも,目的を抱いてそうします。その目的とは,間違った行動をする人やその状況に巻き込まれた人たちの最終的な救いのために努力し,究極的にはエホバの主権の正しさを立証することです。(ペテ二 3:15)愛はどんな挑発を受けても親切です。クリスチャンが他の人に対して荒々しい態度や苛酷な態度を示すなら,それは何ら善を成し遂げません。とはいえ,愛はき然とした態度を取らせ,義のために公正な行動を取らせます。権限を持つ人は悪行者を懲らしめるかもしれませんが,そのような場合でも親切を示す必要があります。不親切は,親切でないその助言者にも不義を行なった人にも益をもたらしません。それは,その人を,悔い改めと正しい業から一層引き離す危険さえあります。―ロマ 2:4; エフェ 4:32; テト 3:4,5。

ペテロ第二3章15節
15 さらに,わたしたちの主の辛抱を救いと考えなさい。それはわたしたちの愛する兄弟パウロも,自分に与えられた知恵にしたがってあなた方に書いたとおりです。

ローマ2章4節
4 それとも,神の温情があなたを悔い改めに導こうとしていることを知らないために,その親切と堪忍と辛抱強さとの富を侮るのですか。

エフェソス4章32節
32 そして,互いに親切にし,優しい同情心を示し,神がキリストによって惜しみなく許してくださったように,あなた方も互いに惜しみなく許し合いなさい。

テトス3章4.5節
4 しかし,わたしたちの救い主なる神の親切と人間に対する愛とがあらわされた時,5 [神]は,わたしたちが義の業を行なったからではなく,ただご自分の憐れみのもとに,わたしたちを命に導いた洗いと,聖霊によってわたしたちを新たにすることとによって,わたしたちを救ってくださいました。

難しいよね。自分を愛してくれない人、
自分を捨てた人を愛するのは・・・
でも、愛さないとだめなんだよね。
どうか、そうなりますように。
どうか、利他的な愛が育ちますように。
イエスを模範とすることができますように。