こんにちは。
パーソナルトレーナーKAORUです。
さて
いよいよ
美脚への第5の鍵
最終章は
下腹から前ももラインです。
いままでは
をご紹介してきました。
さて皆さんに質問です。
脚って一体
どこから始まると思いますか?
普通に骨で考えると
股関節からと
考えますよね。
しかしながら
私、KAORUが考える脚とは。。。。
下腹から始まります!!
それは
股関節といっても
大腿骨(脚の骨)だけでなく
腸骨(腰骨)からということ
なぜかというと
前ももに起因している
❶大腰筋
❷腸骨筋
❸大腿四頭筋
などの
筋肉のつながりを
考えると
自ずとそうなるのです。
また
骨盤が立っている
欧米人は
別に何の気なしに
下腹から脚を動かしている
ということにも
着目しました!
専門的に言えば
股関節の伸展(脚を後ろに伸ばす)ができるのは
股関節屈曲筋群(前ももや股関節の筋肉)が
伸びているから
それができていれば
歩幅も広く
脚もより長く見えるのです!!
なので
長い美脚を
Getするために
最後は
後ろに伸ばせる脚を作りましょう
はい!
まずは頑固な
前もも、外ももの筋肉群の
筋膜リリースから
①ローラーに右鼠蹊部(脚の付け根)をあてる
②左の膝は外に曲げ床につける
③右ひじをつく
④体を前後に動かしながら付け根から膝上までの
太もも部分をローラーでほぐす
※外側、真ん中、内側の3つの角度から
1往復×3セット
反対側も同じ要領で
①床に横座りする
②左手で左つま先を持ち
右手を床につけ体を支える
③左ひざをお尻方向に後ろにずらし
前ももの伸びを感じる
より伸ばしたい場合は
骨盤の方向を右に向けて
まずは体を伏せた状態に
腰に負担がかからない程度に体を沿って
お腹も一緒に伸ばす
さて
第1〜第5の
美脚エクササイズを
定期的に行うことで
脚の歪みが取れ
すっきりとした
その方の持つ
本来の美しい脚が
蘇ります💖
もう一度最初から
おさらいしたい方は
👇
をご覧ください😊
by KAORU