今日こそは!と、
お気に入りの服を探しに行くも、結局
「とりあえず・・」
と、無難な服選びになっていませんか?
「これ素敵♡」
と、思って試着してるうちに
だんだん、どれも似合わない
気になってきて、最終的には
「これ素敵♡」と思った別の
無難な服を買ってしまう。
そんな無難な服選びに
なってしまうのは、あなたが
“ 似合う服 ”
を、探しているから
かもしれません。
実は、
「似合う服」って、他人軸。
「好きな服」は、自分軸。
だから、似合う服を探していると
・太って見えないかしら?
・若づくりに見えないかしら?
・そろそろ年相応に落ち着くには・・
なんて、、
他人からどう見られるか?
ばかり気にした服選びに
なってしまっているのです。
無難な服えらびを
卒業するためには、
「似合う服」ではなく
“ 好きな服 ”
を選ぶこと!
「でも、“ 好きな服 ”が
似合うとは限らないじゃない!」
と、いう声が聞こえてきそうですが・・
いやいや、
“ 好きな服 ”
を、似合わせながら
「自分スタイル」
って、構築されていくものなのです♡
“ 好きな服 ” の探し方
つづきは・・・
「好きな服」を知るためには
まず、自分の行動と向き合うことから。
自分の行動を分析しながら
具体的に“理想のイメージ"を叶える
「行動分析ワークシート」
を、ご用意しました💝
“ 似合わない ”条件
を一切!リセットして
「 自分が何をしているとき
一番輝いていたいか? 」
自分と向き合ってみてください。
是非!こちらの公式ラインから
ご登録頂き、お役立てくださいませ〜♡
https://lin.ee/nG7NTkH