皆さんこんばんは
結果重視のエステサロン
ローズフルールの服部カオリです
本日は
なぜ、カロリーや糖質を減らしたとしても
なかなか結果が出ないのか!!ってところなんですが
燃えてないんです‼️
身体が燃えてない‼️
カロリー燃焼イメージは
マッチ棒に例えますね
なんでマッチ棒❓ってなるかもしれないけど
このマッチ棒が燃えるイメージが
私たちの身体のエネルギーが燃えるイメージとよく似ているんです
ここに大きなマッチ棒と小さなマッチ棒がありますが
まず、マッチ棒って
赤い頭がついてますよね
この赤い部分は着火剤で
食べ物に例えると
カロリーのない
ビタミン、ミネラルなんですね
そしてこの下の軸の部分はマッチが燃えるための燃料という部分で
食べ物に例えると
カロリーがある炭水化物なんですよ
先ほどの着火剤の部分が
ビタミン、ミネラルって言いましたが
今、現実的なことを言うと
食材自体の栄養価が昔よりも低く
加工品が多く、加工が多ければ多いほど
ビタミン、ミネラルっていうのは壊れやすいんです
現代人はこの着火剤の部分のビタミン、ミネラルが摂りにくい状態でもあるんですね
あと、大切なのは食べ方で
皆さん食べるのがとっても早いんです
早いとどうなるか❓
ビタミンやミネラル、栄養が吸収されにくくなるんですね
で、この軸の部分の燃料
いわゆる炭水化物がしっかり取れていないと
隣のような小さいマッチ棒だと
しっかり燃えないですよね?
大きなマッチ棒は、長い時間燃え続けられますが
燃料の少ないマッチ棒はすぐに消えちゃいますよね
しっかり長く燃えてくれる大きなマッチ棒は
人間に例えると
元気はつらつ!!免疫力が高い!!
体温が上がる!!元気な状態なのですが
小さいマッチ棒は
火もすぐに消えてしまって
人間の身体に例えると
疲れやすい!!低体温!!元気があんまりない!!
こんな状態なんですね
私もむかしは、たくさんの栄養を摂らなければと
おかずをたくさん作り
ご飯少なめ
お腹がいっぱいになるから
お味噌汁も作らない状態でした
なので、むかしの私の身体をマッチ棒に例えると
小さいマッチ棒
だったんですね
なんだか疲れやすい
こんなに栄養価の高いものを摂っているのになぜか低体温
このマッチ棒を体に例えると
皆さんはどちらですか?
この燃料になる、炭水化物も なんでもいいわけじゃないんです
麺類、パン、砂糖など炭水化物と言われるものはたくさんありますが
大事なことがあるんです
では次はその大事なことについてお話ししたいと思います
ではでは
今日は
夢前町の
ブティック きぬがささんへ
来月から始まるお料理教室のエプロンを買ってきました
波指法(なみしほう)
次世代トリートメント
東洋医学をベースに、頭の先から手足の指先まで
フルボディをオールハンドで
施術する骨髄リンパドレナージュです。
5本の指を使い、リンパ、骨、氣、血、筋肉へ働きかけます。
詳細はこちら


まずは、体験を。
波指法(100分) 通常13,800円

お申込みは
公式LINE または 電話で。

波指法セラピスト養成講座
ワンランクアップの技術を学びに来ませんか?
お客様にも大変喜ばれている波指法。
生徒さんのサロンでも、リピート率が上がったと好評です。
詳しくはこちら
