さ横浜の刺しゅう教室、刺しゅうお針箱です💕
レッスン作品一例
朝晩めっきり涼しく、過ごしやすくなりましたね

ただ、これまでの暑さとの落差のせいか、それとも暑過ぎた夏の疲れが出て免疫力が落ちているのか、ご自身やご家族が夏風邪やコロナに感染したので休みますというご連絡が、生徒さまから続々と入ってきます

インフルエンザも流行ってるのだそうです💦
皆さまもくれぐれもお気をつけくださいね。
ところで、明日9/27(水)の夜20時から30分の予定で、インスタライブやります❣️
私のインスタはここをクリック
お友だちでボタニカルアーティストの芝田美智子さんが、9/28(木)に「BOTANICAL DIARY」というとても素敵な本を出すことになりました💕
出版の話が具体的になったのが、なんと今年の5月❗️
ものすごいタイトなスケジュールな中でのご苦労もあったと思います。
その辺のお話や本の内容についてなど、色々お聞きする予定です

是非ご覧になってください

リアルタイムで観れない方も1週間くらいはアーカイブを残しますので、是非是非ご覧の上コメントなど寄せていただけると嬉しいです❣️
植物が好きな方、素敵なお庭に憧れてる方、絵が好きな方、そして手仕事好きな方に届けたい1冊です。
本の発売は9/28
オンラインでも予約が殺到している様子💕
私も予約しました



楽天では
Amazonでは
現在、港北カルチャーセンターの講座では、新規の生徒さまを募集しております💕
ご見学も可能ですので、港北カルチャー
センターまでお問合せください。
tel.045-948-5211
刺しゅうお針箱公式メルマガ
先日は「天寿国繍帳」について配信しました
刺しゅうのよもやま話などをお伝えします。
月に2〜4回程度のゆるゆる配信。
お申し込みはこちら⬇️(無料)
刺しゅうについてのお役立ち記事
刺しゅうむ枠や刺しゅう針、刺しゅう糸、布地に関するお役立ち記事もたくさん書いてます⬇️
レッスン案内
毎月は通えないけど刺しゅうを習いたいという方や年に数回のペースで習いたい方、逆に1ヶ月で集中して参加したい方など、レッスンのタイミングもご自由に参加いただけます。
【自宅レッスン】
※自宅レッスンでは、日本手芸普及協会認定刺しゅう講師資格を取得できるコースも開講してます。
【カルチャーレッスン】現在空席あります
港北カルチャーセンター(横浜市営地下鉄センター南駅)でも月1回レッスンあります。
お申込みは直接カルチャーまでお願いいたします🙏
詳細は→ 港北カルチャーセンターHP
【オンラインzoomレッスン】
【最新レッスンカレンダー】
【お問合せ・お申込み】
公式LINE、または下の問合せフォームからお願いいたします。
刺しゅうお針箱
YouTubeチャンネル
お時間ある時にでもご覧ください

チャンネル登録やいいね👍も
よろしくお願いします❣️
終了したディオール展の刺しゅう部分をピックアップした動画を作りました⬇️
ジュートバッグ動画で使用のハートの図案はこちら
❤️雑誌 掲載❤️