モニターサイト「コエタス」を通して、間人 さまの「 しゃぶつゆの素 」をお試しさせていただきました✨
間人のしゃぶしゃぶ・しゃぶすきを自宅で楽しる、水で割って温めるだけの「しゃぶつゆの素」😊
お鍋をよくするので嬉しい💕
まず、パッケージ。
落ち着いた雰囲気で、ちょっとしたプレゼントにも良さそう。
鍋パで置いてあってもオシャレな感じ👍
しゃぶつゆの素1本でしゃぶしゃぶは3~4人前、しゃぶすきは2~3人前の1回分だそうです。
じっくり手間をかけて創り上げた特製の五段仕込みのおつゆ。
かつを節・鯖節・宗田かつを節・昆布の合わせだしを一晩寝かせて、鹿児島の特選醤油をだしと合わせ、最後に追いかつをで仕上げたものだそうです。
これを聞いただけで、美味しそう😋💕
間人 は行ったことがないので、これが初めて♡
わからないので、とりあえず間人流しゃぶしゃぶ・しゃぶすきの作り方の説明書付きです)間人流しゃぶしゃぶ・しゃぶすきの作り方の説明書が付いてきたので、それを見ながら作ってみました✨
旦那さまのリクエストで、しゃぶしゃぶ。
豚肉と長ネギとレタスいっぱい!!
ちょうどエリンギがあったので、入れちゃいました♡
いつもはポン酢のところ、このしゃぶつゆの素をつけて食べてみました!
おだしの香りがふわっと香って、いつものお鍋が一気に特別感が出ました👍
柚子胡椒を少し入れると、それはそれでピリリッとアクセントになって美味しかったです♡
オリーブオイルと合わせてドレッシングにしたり…
大根の塩もみにごま油と合わせて♡
お鍋以外に、ちょい足しで調味料としても使わせていただいてます✨
オリーブオイルやごま油と合わせてドレッシングにしたり、おひたしにかけたり、炒め物の味付けにしたり…
お鍋の素としてだけでなく、万能調味料としてもいろいろ使えちゃうところも魅力的です😊
次回はしゃぶすきに挑戦したいなー💕