イヤイヤ期に最低限の言葉がけで子どもに寄り添える母になる

イヤイヤ期に最低限の言葉がけで子どもに寄り添える母になる

子どもをのびのび育てたいけれど、躾も気になる。感情的にならずもっと落ち着いて押さえつけずに子どもに関わりたいあなたへ。

おはようございます乙女のトキメキ

性教育のセミナーをやるぞと燃えている

みちまたかおりですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

子どもは4月から小学1年生。

入学して3日目から5時間授業開始という

けっこうスパルタな小学校生活を

意外と楽しんでいます。

 

 

 

私なんて45分間ずっと

座ってられなかったけど、

そんなことはないみたい。

 

 

すげー。

 

 

 

でも、もっと野生児みたいに

育って欲しかった気もする。

 

 

 

 

さて、

昨日は子どもが帰ってくるなり、

 

秒で

 

宿題に取り掛かりましたびっくり乙女のトキメキ

 

 

 

 

「宿題先にやったら?」

 

 

って提案したら、

 

 

「そうだね乙女のトキメキやるか!」

 

 

って、速攻でやり始めてびっくり。

今までは帰ってからテレビみて

その後やってたの。

 

 

 

で、なんでかなー?

と分析してみたんです。

 

 

 

気づいたのが、

子どもが帰ってきての第一声が

 

 

 

「集団下校楽しかったー!!!

 いっぱいおしゃべりして帰ってきて

 みんなと別れてから家まで

 走ってきたんだニコニコ飛び出すハート

 

 

 

ていうコメントだったこと。

 

 

 

帰る直前、

同じ登校班の子たちと楽しく交流して

 

 

その後一緒に帰ってくるときにも

おしゃべりを楽しんで

 

 

みんなと別れてからは

全力で走った。

 

 

 

 

あー、だからだわ。

 

 

 

めっちゃ納得しました。

 

 

 

うちの子が帰る前にやってたこと。

リラックスしたり楽しんで

体を思いっきり使って

 

 

 

 

発散してたから。

 

 

 

だからその後すぐに

集中できたんだなってことが

腑に落ちましたニコニコ

 

 

 

 

集中させたかったら

発散させる。

 

 

 

子どもには集中と発散が交互にやってきて

思いっきり発散した方が

その後の集中力が高くなる。

 

 

 

子どもの脳の仕組みを知ってると

 

 

なんで今、こうなの?

 

 

や、

 

 

この後集中タイムにしたいから

今発散させとこ♡

 

 

お、今発散してるから

この後集中がくるな♡

 

 

 

ってできるから、

ムダにイライラしたり

ヤキモキしたりしないで済むから

 

 

 

とっても気楽♪

 

 

 

 

子どもの脳の仕組み

発達の仕組みを知って

教育ママになりそうになったこともあるけど

今は、お気楽な子育てを目指してる。

 

 

 

根本的なことを知るのって

どんな方向にも活かしていけるんですね乙女のトキメキニコニコ

 

 

 

では、また飛び出すハート

 

 

 

みちまたかおりでした

 

 

 

公式LINEはこちらね下差しポチっとルンルン