
両親とお茶

頭の中で『稲葉さん
お誕生日おめでとう
』なんて
で、本日
またまた出先で両親とお茶
フルーツ


グラタンなんぞ
いただきまして…家までの道程
約1時間歩きました(両親は車で帰宅
)そんな道中、いろんな物を見つけました

まずは…

お城山にさしかかった頃にロープウェイ乗り場で発見

どうも、コチラ↓絡みみたいでした
で、住宅街もフラフラ

と!
ベランダの柵が



しかも、突き破りましたか
って感じで屋根がない…私の想像が外れている事を願うばかりのお宅

お宅探訪の渡辺篤史さんなら
何というのか…なんて(笑)1時間もあれば、まだある

銭湯

『ゆ わきました』こんな看板があるんですね

沸きたてホヤホヤ
熱湯風呂のイメージ
熱そうやなぁ~なんて歩いてたら

懐かしい物
発見つぶつぶオレンジ
みかん

なぜ!オレンジみかんと続く…それは愛媛
だから?(笑)しかし、子供の頃は、よく飲みました

いかに、つぶを上手に飲み切るか

しょうもない事、考えてましたね~
買って帰ればよかったと、ちょっぴり後悔中
で、よくよく見たら

隣のジュース…
80円って安

なんで~100円でいいじゃん
80円って、面倒くさい
なんて思っちゃいました
何だか、1時間があっという間でした

ケーキ
分、消費出来たかな?本日も無事
一万歩クリアいたしました~iPhoneからの投稿









