こんにちは!
水曜日のなかがわ智子です。
いつも、FMカオンをお聴きいただきありがとうございます。
さて、今日の「座間警察署から現場の声」は、
生活安全課のアキバサダオ係長がご出演。
ふりこめ詐欺や、空き巣被害などについて
お話しを聞かせてくれました。
ふりこめ詐欺の電話は、誰にでもかかってくる
可能性があるそうです。
被害にあわないようにするためには、
・家の電話を留守番電話に設定する
・家族で合言葉を決める
など。
空き巣被害対策は、
・人感センサーを設置する
・ブザーや玉砂利などの「音」で撃退する
・地域ぐるみでの防犯パトロール
など。
今日ご出演いただいたアキバ係長は、
お話がとてもお上手で、わかりやすくて、
時折出る、故郷宮城県のイントネーションが
チャーミングなダンディーな方でした~。
来週の水曜日も
「座間警察署から現場の声」おたのしみに!
放送時間は、午前11:20頃からです^^