こんにちは。
今日は幼稚園弁当のみUPです。
先日、幼稚園でもらってきた「はっぴーまま」というフリー冊子に
QooのDVDが付いていました。
ひろみちお兄さんと簡単エクササイズっぽいやつ。
結構楽しくて、うちの子たち、とっても気に入ったようで、
毎日見て、娘は一緒に踊っています。
というわけで、今日のお弁当はお気に入りの・・・
『Qoo弁当』
Qoo(ごはん、中に鮭フレーク、海苔)、星型ごはん(ごはん、野菜ふりかけ)
チーズ入り卵焼き、お花ハム、カレーミートボール(ぶぶあられ乗せ)、
大学芋風さつまいも、プチトマト、キウイ
そういえば、3年くらい前に、Qooがショッピングセンターに来たときに
遊びに行って、Qooの形が作れるおにぎり型みたいなのを貰ってました。
ハロウィンのときにはQooではなく、縦においてオバケ型に見立てて、
おにぎりにしたりしてました。
やっと、本来のQoo完成。
Qooの顔パーツの海苔パンチは付いてません。
フリーで作ってます。
娘にQooおにぎりを作ったら、いつもは『キャラ弁はいらない』という息子、
『今日はボクもQooがいい!!』というので、息子もおそろいでQoo~♪
息子は若干、おかず多め。
娘のミートボールには、ぶぶあられでお花を作り、
息子には、3色3粒乗せました。
おにぎりとは言え、ちょっと柔らかいので、スプーンで食べてね、と。
ちなみに、1つ60gくらいです。
これだけでは足りないので、星型のシリコンカップにご飯を詰めて
野菜ふりかけをかけておきました(たぶんご飯40gくらい)。
大学芋風さつまいもは、クックパッドに載せてます。
ちょうど、昨日もつくれぽいただきました。
ありがたいです♪
簡単なので、よかったら作ってみてくださいね。
http://cookpad.com/recipe/1993115
さて、1週間おわり。
明日は雨のようですが、GWに体調を崩していた息子、
まだ完全復活できていないので、この週末でしっかり治したいところです。
ではまた♪
★ランキング参加中★
↓よろしければ、ポチッとお願いします↓


