実はカメラマンの傍ら、
家庭教師をしております。
 
カメラマン業が忙しいのでそろそろ引退かな、と思いつつ
要望があり年始からオンライン家庭教師も行っていました。
キャリアは19歳のときから20年!
新卒で務めた会社は学習塾でした!
 
そして、SNSなどで、
学校が休校になったお子さんとお母さんが
ワークに困っている・・・ということで
いつも使っているサイトをご紹介いたします。
 

【ちびむすプリント】

https://happylilac.net/hiragana-50.html

小学生のひらがなの学習時間に比べて

カタカナはあっという間に終了します。

なのでカタカナが苦手な子は多いのです。

小1の夏休みには全部覚えておくほうが良いでしょう。

いちはこちらのプリントで平仮名→カタカナのテストをたくさんしました。

すごくボリュームがあるので、幼児教育でこのサイトをやりつくしたうえで

ワーク代がかさむと言ってみてください。

ワーク代というか・・・

印刷代がかさみます。

 

【栄光ゼミナールとちびむすのコラボサイト】

https://happylilac.net/eikoh/index.html

学習塾時代も栄光のテキストは必ず使っていました。

見やすく明るくわかりやすくて難しすぎないとっつきやすいのが

この会社のテキストの特徴ですが、

通常本屋では入手できません

営業さんが腰が軽くて、テキスト配布の準備を教務に混ざって手伝ってくれる

そんな明るい社風でした。

 

中学受験用問題もあります。

小学2年生からしかないのですが、

ほとんどの学習塾はおおよそ小学校3年生からとなります。

某学園も本部付教室以外は小学3年生から。

囲い込みで小学校1年生からの塾もありますが、

小学校2年生までは、「漢字」「時計」「単位」が完璧にできたらよいかなと

個人的には思います。

それよりも、「本をたくさん読む」「なぜ?どうして?」を実際に感じてみる。

ペーパーよりも、そんなところが大事かな、と思います。

 

なぜならだんだん勉強が難しくなっていき、ペーパーばかりをやっていると、

将来使わないのに、なんでこんなことをしないといけないんだろう、と思う時期が

やってきてしまいます。

その時に、過去の経験と結びついて、「将来使う可能性も秘めて」勉強をする意味を

ポジティブに考えるためには楽しい実体験があるからこそなんじゃないかな、と思うからです。

 

それでもペーパーをやらせたい!!

とにかく何かをやらせたい!

という方はこちら。

小学校3年生までの知的教育ペーパーがたくさんあります。

カラーが多くて楽しい感じです。

https://print-kids.net/

 

さて、次は中学生編。

こちらは家庭教師で使っています。

社会プリント

http://jukenin21cs.blog80.fc2.com/blog-entry-235.html#more

 

苦手分野のみピックアップしてやっています。

これを自主的にできる生徒がいたら・・・学習塾はいりませんね。

 

こちらは英語です

https://english.005net.com/index.php

 

こちらは数学です

https://math.005net.com/mondai.php

 

こちらは理科です

https://science.005net.com/mondai.php

 

国語だけないやん!!!

すみません、理系なので国語はあまり指導していませんね。

国語は・・・ある程度は解き方があるのですが、ペーパーを。。。というよりは

中学三年生まではとにかく本を読んだほうがいいです。

図書館の興味がある本は全部読むくらい読んだほうがいいです。

 

小学校時代は本を読むことが大好きだったので、

自転車でいける距離の図書館の本は読む本がないくらいは借りていました。

今は電子書籍でも読めるので良いですね。

 

解約したチャレンジタッチを持っているのですが、

解約してもたくさんの本がデジタルレンタルでフリーで読めます。

なんて素敵な魔法の板でしょう。

小学1年生で契約したけれど、中学生書籍も読めます。

 

だけど、ペーパー学習というのは落とし穴があります。

 

『ゴールがない』

 

たくさんのペーパーがある分、

ゴールが見えにくいのです。

ワークであれば、ワークをすべてやり終えた際の

「やりきった」という達成感があります。

そして間違えた問題を解きなおすことで定着します。

(なので本当はワークは書き込まずノートにやりましょう)

後何ページ、というカウントができます。

 

だけどペーパーははだらだら永遠に続いていきます。

WEBで毎日印刷する場合なんて果てしない感覚さえあります。

管理者が勉強する生徒のモチベーションを保ちつつ、

1枚のペーパーでさえも、1回やって丸付けをしたら終わり、ではなくて、

やりっぱなしにならないように、

スケジューリングと目標を明確にして行わないと

勉強自体を嫌になってしまう危険性があります。

 

なので家庭教師の際には

私の好きな問題集を使っています。

それは各教科と分野でいくつもあるので割愛します。

生徒さんのみにお知らせして買ってもらいますが、

同じものを私も持っています。

 

ちなみに、小学校時代は、

チャレンジもやっていましたが

結構気に入っているのは「がんばる舎」のエースです。

毎月届いて900円♪

しかも学校準拠に対応しています。

 

めちゃくちゃ地味なので、ウケが悪いのか

中学部はもう3月で終了だそうです。

残念だなぁ。

2020年4月21日までは新規登録者は、1か月無料なうえに、500円の図書カードがもらえます!

https://www.gamba.co.jp/?xadid=asp000&gclid=Cj0KCQjw-Mr0BRDyARIsAKEFbecHo3OJuQRIT9QdFXn2PQ85TkdBI8lJ7DIJx2N1T4FmbtOKuRcq0oQaAiC_EALw_wcB

 

ちなみに通信教育では、

高校時代に京阪神に行った子で塾に行っていない子は

Z会をやっていました。

 

自力でZ会が解ける生徒は塾にいかなくても京大に受かるってことでしょうか。

私もチャレンジもZ会も、大手予備校も、地方予備校も行きましたが、

Z会は大手予備校問題よりちょっと難しい、そんな印象です。

 

カメラマンなのに勉強ハナシ、

つまらなかったらスミマセン!

しかも、本人は勉強したわりに大した学歴を叩き出せず、

私立大工学部を卒業したのに工学部就職をせず、

主婦となり、カメラマンとなりました。

 

自分が親だったら学習にいくらかけたと思っているんだ!

と激高しそうなものですが。

実父がカメラマンなので、今は実父はちょっと楽しそうです。

実母は、やれやれ・・・と思っているでしょうか。

 

まぁ、弟は世にいう高学歴で出世みたいなので良しとしましょう。

お母さん・・・ごめんなさいね。

 

 

■PhotoKAO撮影情報
7月11日難波撮影会and出張撮影相談会
8月8日ビキニパーティ撮影

 

Price list / Photo KAO 
ニューボーンフォト/データ、7枚ポストカードスタンド付 25,000円(税抜)
ベビー用HPできました!
https://www.photokao.com
お宮参り撮影/着付・祝着貸出・全データDVD・台紙1部 30,000円(税抜)
七五三撮影/全データDVD・台紙1部 33,000円(税抜)
ビジネスプロフィール撮影/カウンセリング・コンサル・全データ納品 35,000円(税抜)
image
フォームよりお問合せ・お申込みはこちらalt=

 

予約可能日