♦今日のネタはこちら。
先日ツイッターでもチョイチョイお伝えしておりましたNESTO(ネスト)のモデルです。
KhodaaBloomでおなじみのホダカ社の手掛けるブランドの一つとなります。
イメージとしてはKhodaaBloomがスポーツ色が強めなのに対して…
NESTOはより生活に根差した感じのラインアップや価格帯構成のモデルが多いです。
しかしスポーツモデルもプレミアムモデルとして存在し今回紹介するモデルが非常に凄い。
『性能が良くて軽くて価格が安いロードバイクくれ』の条件を満たしてます。本当に。
♦画像のモデルがそのモデル『ALTERNA(オルタナ)』です。
税抜き定価で¥89,000で重量9.0kgとこの価格帯のモデルとしてはかなり軽い。
かなり軽いというか10万円未満のロードバイクでは国内最軽量です。
当店ホームページはこちら➡https://ekanzaki.com/products/detail.php?product_id=810
それでは画像を交えて紹介していきます。
♦構成は『アルミフレーム + カーボンフォーク + シマノパーツフルセット』の組み合わせ。
シルエットはどことなくKhodaaBloomのFarna SLを彷彿とさせますね。
♦フォークはブレード状のカーボンフォークを採用。
ヘッドの下ワンの規格は1-1/2なのでフォークのクラウン部はかなりのボリューム。
♦ヘッドパーツの内部もリテーナーではなくシールドベアリングを採用。
定価が安い=作りが安いではなく普段見えないところもきっちり。
♦素材はアルミモデルでは一般的な6061アルミを採用。
溶接もスムースウェルディング方を採用。
♦こんな感じに非常に綺麗に溶接後を処理。
この価格帯でここまで手が込んだフレームはそうそうないはず。
♦チェーンステーもタテやヨコに潰しを入れた形状で剛性と振動吸収性を両立した形状。
♦コンポーネントはフルセットでシマノSORAです混じりっけなし。
普通この価格帯だと前後ブレーキとクランクがだいたい別メーカーになるんですけどね…
なんでフルセット揃えられるんですかね…
♦そして個人的にこのホイールが付いてこの価格になるもんなのか…
と驚いたのがこのホイール。
NOVATECハブを採用したオリジナルなのですが非常に回転性に優れています。
ここも普通はそれなりのハブ、リムを用いて可もなく不可もないものが付属するのが一般的。
♦度肝を抜かれたのがこのリアハブ。
ちょっと見にくいですがスペーサーが挟まれており11速に対応しています。
う~む…普通はここも10速までのハブしか採用していないモデルが殆どなんですけどね。
きちんと11速化やホイールだけ11速モデルでの使用を意識した構成になっています。
♦さらにリムも28㎜のハイトがあり慣性モーメントが乗りやすいリムを採用しています。
まるでNOVATEC社の完組ホイールJ●TFLYの量産型のイメージです。
このホイールは正直ワンセットほしい。
タイヤはMAXXISの対パンク性に優れたRE-FUSEを採用。
こちらも正直、他のブランドならもう少し安価なスチールビードのものを採用しているかと。
ホイールだけでなくタイヤも抜かりなしです。
♦サドルは見た目スポーティーですがクッション性の高いものが採用されています。
♦ペダルもよくある金属ケージのものではなくふみ面の大き目な樹脂製のもの付属。
他にはベルも付属しています。
♦ダラダラ書いてきましたがこの付属のポップに書かれているのが全てです。
軽量・確かなコンポ構成・日本人向き・ブッ飛んだ抜群のコスパ』…これに尽きます。
ロードバイクを買いたいけど何を買っていいかわからない…
買いたいけど予算の問題が…しかし良いもの、信頼性の高いものは欲しい…
既に本気ロードは持ってて気軽に乗れるセカンドバイクで何かいいモデルはないか…
このような方に自信をもってオススメできます。
♦なお、NESTOのプレミアムモデルは『通信販売不可』となります。
ちなみに今回ご紹介したALTERNAは弊社スタッフが購入したモデルです。
今日にも持って帰るかとは思いますが現物をご覧になられたい方は事前にご連絡ください。
スタッフに確認して店頭に持ってこれるようであれば持ってきてほしいと伝えておきます。
スタッフも『メチャクチャ忙しかったり休日でなければだぶん大丈夫』とのことです。
宜しくお願い致します。
--------------------------------
サイクルショップカンザキ菅原本店
♦電話:06-6328-3935
♦FAX:06-6323-3422
♦メール:ekanzaki8146@gmail.com
♦HP:ekanzaki.com
♦ツイッター:honten_kanzaki
♦営業時間:10:00~19:30
♦定休日:毎週水曜日
--------------------------------
【カラーバリエーション】
♦本日ご紹介したALTERNAには3種類のカラーがありまして…
この画像のマットホワイト。
♦こちらのマットシルバー。
あとはスタッフが購入したバイクのマットブラックですね。
マットシルバーの画像は一番フレームサイズの小さい395サイズ(身長145~160㎝)かな?
ブログでご紹介したマットブラックは500サイズ(身長170~185㎝向き)です。