社員研修
当社が取り組んでいる社員研修をいくつかご紹介します。今春から仲間に加わった新入社員も一緒に研修に参加し、ビジネススキルや建築知識の向上に役立てています。まず 1つ目の研修は、組織化コンサルタントの井上先生をお招きし、仕事力の基礎についてのセミナーを行っていただきました。仕事力とは信用力であり、仕事を通して小さな信用を貯めていくことが大事で、それは与えられたことを正確にかつ早く実践することがポイントであるということなどを学びました。加えて社長から、仕事に対する心得と経営計画のお話しをしていただきました。本社 2階会議室にて2つめの研修は、現在、淡路土建㈱と当社でのJV工事 「淡路市新火葬場新築工事」の現場見学を行ってきました。明石営業所メンバーも含め、建築部全メンバーが参加しました。淡路市新火葬場新築工事 現場にて杭工事を行っているところで、これだけ大きな規模の工事は初めて見ましたし、様々な部分で今後に活かせる経験となりました。2024年3月の完工までの間、工事の進捗とともに現場見学ができることを楽しみにしています。最後に 3つめの研修は、経営コンサルタントの山田先生をお招きし、ストレスに対する環境づくりについてのセミナーを行っていただきました。ストレスへの対処法として知性と理性をもって感情をコントロールすることが大事であるということや、高分化組織を目指すためのコミュニケーションの重要性などについて学びました。研修道場 松陰にてその他にも新入社員には、ビジネスマナー外部研修を受講したり、社内研修・施工物件見学・現場研修などを通して、知識やスキルを着実に身につけていけるようしっかりとカリキュラムを組んで実践しています。当社には、このような研修の機会が定期的にあるため、スキルアップや人間力向上を目指していける環境が整っています。