おはようございます音譜

大阪市阿倍野・住吉の健康・ダイエットを応援する漢方薬舗 長春堂の粕谷です。

 

【お知らせ】

2/1(土)~2/11(火)の間、臨時店休日となります。

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

ついつい食べ過ぎてしまった翌日、おそるおそる体重計にのってみると…

 

「え~~っあせる

 

わかってはいても、実際数字をみると落ち込むものですよね。

 


けど、その増加分は、体脂肪ではなく体内に残っている水分の重さであることが多いんです。

 

じつは、

 

過剰に摂取した糖質や脂質が

体脂肪へと変化するまでには

約2~3日かかる

 

といわれています。


 

このことから、本当に太るまでには

 

「2~3日の猶予期間」


があるということ。


この猶予期間に、食べ過ぎて体内に残っている脂肪予備軍(糖質や脂質)を使い尽くしてしまえば…

 

体脂肪として身体につくのを防げるのです!


 

なので、

 

食べ過ぎ・飲み過ぎで太った後の

2~3日の過ごし方がすごく大切

 

なんですビックリマーク

 

 

まずはこの期間、

糖質・脂質の摂取量を極力減らすこと」

 

食べ過ぎで糖質・脂質が体内に余っているのですから、食べる必要は基本的にありません。


意識的に減らして、余った糖質・脂質を使い切れるようにしましょう。


 

次は、余っている糖質・脂質を使い切るよう

「積極的に身体を動かすこと」


なにもストイックに運動してください!ということではありません。


いつもより「ちょっと積極的に」ということです。


 

例えば・・・

 

「エスカレーターを使わず、階段を使う」

 

「いつもより速足で歩く」

 

「帰り道ひと駅前で降りて、ひと駅分歩く」

 

など。



それぐらいのことでOKです。


 

そして最後は

「野菜・肉・魚などはしっかり食べること」


身体に必要な栄養素が不足すると、余っている糖質・脂質を体内で燃やすことができず、かえってよくありません。


体内に余っているのは、あくまで糖質と脂質。

 

野菜やタンパク質(肉・魚・卵・大豆など)はしっかり摂りましょう。


ただ、料理法は油(脂質)をあまり使わないように選ぶといいですね。

 

 

「食べ過ぎた後は2~3日でもどす」

 

これはダイエットの鉄則の1つですニコニコ

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます☆

漢方薬舗長春堂 粕谷

 

  

 

漢方薬舗長春堂のホームページはコチラ  

 

ダイエットの資料請求はコチラまで

 

※漢方薬舗長春堂でダイエットしていただくには初回カウンセリングの受講が必要となります。遠方でご来店が難しい方は資料請求をご遠慮ください。

 


★地下鉄御堂筋線西田辺駅からのアクセスはコチラ
↓↓↓↓↓

御堂筋線西田辺駅からのアクセス | 大阪市阿倍野の漢方薬舗 長春堂ダイエットブログ (ameblo.jp)

 

★ダイエット初回カウンセリングの流れはコチラ
↓↓↓↓↓

あなたのダイエットを長春堂が応援します! | 大阪市阿倍野の漢方薬舗 長春堂ダイエットブログ (ameblo.jp)

 

★ダイエット初回カウンセリングのネット予約はコチラ

↓↓↓↓↓

RESERVA予約システムから予約する

 

地下鉄御堂筋線 西田辺駅下車5分

阿倍野・住吉の漢方・ダイエットを応援する
【漢方薬舗 長春堂】

住所:大阪市阿倍野区播磨町1-22-4

電話06-6624-2800

営業時間:10:00~20:00(日・月・祝休み)

HP:http://choshundo.com/


※当店では、阿倍野区、天王寺区、住吉区、東住吉区、住之江区のお客様から多く相談を頂いております。