脳の研究で歯ぎしりの
原因がかみ合わせだけでなく
脳にもある事がわかってきました
歯ぎしり・くいしばりが体全体の
健康に役立つことはわかりましたが
歯科医の立場になると
歯ぎしり・くいしばりは
すり減ったり・冠が外れたり
歯周病が進行しやすくなったり
等 悪いことばかりです!
歯ぎしり・くいしばりさえなければ
治療した歯ももっと長持ちするのに
と感じながら診療を行っています
歯ぎしり・くいしばりは
最大の敵!なのです
今までのことを総合的に考えると
歯ぎしり・くいしばりは
全身の健康に
とても役立っているが
歯が壊れるという
デメリットがあります
それなら
歯ぎしり・くいしばりを
歯を壊さないようにして
思い切り行うのが良いことになります!
歯ぎしり・くいしばりをするには?
歯を痛めたり壊したりしないようにするには
歯を保護するマウスピースを
歯に装着することで
快適な歯ぎしり・くいしばりを
行うことが出来ます
昼も夜も行われますが
夜 寝ている時は無意識のため
自分の筋肉の最大の力で
歯ぎしり・くいしばりを
行ってしまうので
歯に大きなダメージを与えてしまいます
している方の音を
聞いたことがあると思います
ギリギリとすごい音で
歯が壊れてしまうのでないかと
感じられたのではないでしょうか。
その歯ぎしりを行っていた本人に
昼の意識のある時に
その歯ぎしりの音を再現してほしいと
頼んでも
絶対にその音を出すことは出来ません
歯が壊れることが
自分でわかるために
力を緩めるのです
http://www.abodental.com/mouthpiece/
ABO歯科クリニック 英保武志
大阪 梅田
その理由は意識下だと
皆様も過去に歯ぎしりを歯ぎしり・くいしばりは歯を痛めないように歯科医にとってはいつも歯が欠けたり・割れたり