昨日はお客様感謝デーだったので、食材の買い出しだけで疲れてしまい何もせず…

今朝は降ったり止んだりの雨模様なのでベランダ菜園の観察だけです。
庭の夏野菜の苗達、ウリハムシとかの対策を何もせず植え付けただけなので、心配は心配なのですが…部屋の中から遠目に応援だけしています。
ファイティン!

🌱🌱🌱

さて2階のベランダでは自家採種中のニンジンの花が咲き始めました♫

レースフラワーみたいでカワイイ♡

風で折れないよう支柱にしっかりと縛り付けています。


こちらは丸葉小松菜

実はベビーリーフ位にしか育たなかったんです。それでも春が来たら沢山花を咲かせ子孫を残そうと種を作ってくれました♡

(3月末ごろの様子)

ありがとね〜


自家採種を続ける事で、そのうち大きく育つようになるかもしれません。あとは間引きも出来るようにならないと…


🌱🌱🌱


昨年購入した自然農法のタマネギと紫タマネギの芽が出てしまったので、種取りできるかなーとチャレンジしていました。


順調に葉が生えてネギ坊主ができるのを楽しみにしていたのですが…




ムム!分げつしただけで、全て倒伏?

え…コレはどう言う状況なんでしょうか???まさかF1だったの???


悩み中です…


🌱🌱🌱


最後に、零れ種育ちのエゴマ


2年前にカゴメさんからトマト苗栽培セットをもらった時の使用済みの土。昨年そこに間引いたエゴマの苗を植えたのですが、その零れ種がまた同じ所に育っています。昨年はヒョロヒョロでしたが、今年はしっかりした苗に育っているようです🌱(肥料分が抜けてきたのでしょうか?)

隣の小さなポットの苗も同じ時期に発芽していたのですが。土の量でこんなにも成長度合いが違うんですね。当たり前のことかもしれませんが、改めて気づかされました。


エゴマは2年前にグリーンフィールドプロジェクトさんの固定種を購入し、育て始めました。

初年度はなかなか芽が出ず、エゴマって育て難いのねと思っていました。


それが昨年(2年目)から種まきしなくても零れ種で育つようになり、3年目の今年もあちこちのプランターから芽を出してくれました♫

(初年度は何だったのかしら?)


本当は庭で勝手に育ってくれるのが理想なんですけど。庭は青シソが幅を利かせているので…(調べたらエゴマとシソは交雑しやすく、200mは離して育てましょって書いてありました。無理ね…)


おまけ


過保護過ぎてお化けみたいになったジャガイモさん。『過保護にしすぎたじゃがいもが、とんでもないことに!?』肥料を使わない自然農法で家庭菜園を楽しんでいる初心者🔰です🌱🌱🌱YouTubeを参考に2月中旬に植えたじゃがいも。雨が多かったので腐らないようにとブルーシート…リンクameblo.jp

その後、スゴイ速さで成長して花をつけ、あっという間に枯れてしまったんです…(他のおいもはまだ成長中なのに)


掘り起こしてみたら

一応できてはいました笑

大きいの2個は5cm位、小さいのは1〜3cm…


種芋にもなりそうにないので、今晩の鶏のトマト煮込みに丸ごと投入しておきました♫

小さくても自然農法の貴重なジャガイモですからね。感謝して頂きたいと思います♡