先日、他部署の後輩社員が仕事のキャパオーバーでパニックになりました。

 

仕事量がたくさんあり、コミュニケーション不足で自分で全てを抱えてしまっている状態。

 

そんな彼からも私は学ぶ事がありました。



 

仕事放棄

 

 

その他部署の後輩社員は、自ら全ての仕事を抱える状態を作りました。もちろん意図的にそうした訳ではありませんが。

 

結果「こんなに沢山の仕事は出来ません」と仕事を放棄しました。



 

お金をもらっている以上はプロ

 

 

労働者は労働の対価として給料をもらっています。

 

プロ野球選手が「今日は仕事する気がないから休むか」と思えば、明日から来なくていいと言われるでしょう。

 

お金をもらっている以上、どんな職業でも同じです。



 

ピンチの時の選択肢の多さ

 

 

自分がピンチの時にどのカードで戦うのか、そのカードを増やすのは「読書」です。

 

私は色々なジャンルの読書をします。

 

マネジメントや時間管理、コミュニケーションの本など。

 

多くのインプットをする事によって、ピンチの時に「一番良いカード」を切れるように選択肢を増やしています。


 

まとめ

 

 

最後に伝えたいのは「一番大切なのは、普段からのコミュニケーション」です。

 

普段から自らコミュニケーションを取っていると、困っている時に「手伝おうか」と言ってもらえます。

 

仕事量が多くて嘆いていた後輩社員。結果的に自分で蒔いた種という事を気付けたのでしょうか。

 

少なくとも私は、改めてコミュニケーションの大切さを学びました。