ご覧いただきありがとうございます
アラサー血圧高め妊婦 かのです!
第2子を2024年2月下旬に出産予定
主に妊娠記録と3歳子鉄の息子&
多趣味な夫との生活を書くブログです

息子が発熱
朝方「ぐあいわるいの〜」と起きた息子。
体に触れると熱い
検温してみたら38.0℃でした
そう言えば昨日も「ぐあいわるいの〜」と言ってたし(熱はなかった)、
夜ご飯も全然進まなかったよね
きっと体はだるかったんだろうなぁ。
気付けなくてごめんね。
午前中に小児科に行きましたが、ウイルス性の風邪だとは思うけどインフルとかの検査をしても発熱からそれほど時間が経ってないから検査しても出ないと思うとのことで、検査は見送りました。
(半日くらい経ってないとダメだそうです)
ひとまず風邪薬と解熱剤で様子見中。
夕方に保育園からお電話をいただいたのですが、なんと少し前にコロナになったお子さんがいたそうで
恐らくお互いの登園日数的には確率は低そうだけど、もしまた受診するようであれば伝えても良いかも…とのこと。
大丈夫そうかなと思いつつも、ちょっと心配です。
実は我が家、コロナの抗原検査キットはストックしていたのですが、ちょうど切れてしまっていまして
夫に買ってきてもらうことにしました!
我が家はいつもこれをストックしています!
ネットも便利なので使いますが、今回はなる早で欲しいのでイオンを見てきてもらうと…
めっちゃ安かった
税込4000円弱!!!
毎回購入する度に安くなっていっている気がする…。
ちょっと前は7500円とかだったような
こうやって値崩れしていくんですかね〜。
だいぶコロナの検査キットも手に入りやすくなったし、病院もかかりやすくなってきたので、抗原検査キットもいつまで必要かな〜なんて思いますが…、
今回のようなことがあるとまだ必要性を感じます
早く息子の具合が良くなりますように!
妊婦さんの風邪対策
SNSでも話題のサジー、錠剤タイプで飲みやすいものがあります!
私も疲れている時や風邪の引き始めに、こちらをよく飲んでいます
そしてドリンクタイプより安いのも嬉しい〜!
ノンカフェイン&ビタミンCたっぷりで、妊婦さんの風邪予防におすすめ◎