今定例会では、一般質問から始まり一貫して私はダイバーシティ(多様性)について取り上げてきました。

 

最近、有名人の名前を当てて〇〇世代というのをよく耳にしますが、それでいえば私は聖子ちゃん(松田聖子)世代。キーワードは「ぶりっ子」(笑)

社会に出て翌年、男女雇用機会均等法ができましたが、実質世の中変わらず。結局ボス(男性)の考えを忖度し、自分の意志より、いかに男性中心の社会に合わせてぶりっこ、つまり自分を繕ってきたか…

 

議員になって、ようやく自分の意志に正直に活動できるようになりました。しかし、まだまだ軋轢は多いです。内閣府の「男女共同白書」を遡って5年分読みましたが、結局国は掛け声ばかりなんです。

やっぱり地方から変えていかないとダメなんです。

今回、一般質問でダイバーシティを取り上げるにあたり、23区の男女共同参画のための施設をいくつか訪ね、担当者にお話しもうかがいました。皆さん、男女平等だけではなく、性別・国籍・障がいのあるなし・LGBT等、それぞれの個性を生かして生きることができる社会をめざしていることを熱く語ってくださいました。

中央区にもブーケ21という施設があります。
この施設をもっともっと、有効活用してほしい。

・構成員が5名以上

・構成員の5割以上が女性

・構成員の7割以上が中央区在住または在勤

・団体の代表者が中央区在住または在勤

で団体登録できます。

団体登録すれば、会議室を通常の3割で利用できるほか年に1度のイベント「中央区ブーケ祭り」に参加することもできます。

詳細はコチラ。

 

中央区のダイバーシティはブーケ21から。

積極的に取り組んでいきたいと思います。

 

政治家人気ブログランキング