こんにちは。浜崎です。
先日病院に行ったときに、手洗いの効果を検証するイベントが行われていたので、参加してみました🎵
実際のところ、手洗いにはどれくらいの効果があるんでしょうか…。
今回参加したのは、ブラックライトや専用のジェルを使って、どれくらい汚れやバイ菌が落ちているのかを体感しようという催しです。
ジェルを塗り込んだ直後、私の手はこんな感じになりました。
見事に真っ青!(笑)
(当たり前ですが…(笑))
手首のあたりは塗りこんでいないので、このあたりも見比べると、塗り込む前後の比較がしやすいかもしれません。
次に、自分で手を洗ってみました。
ゴシゴシ、ゴシゴシ…
普段の10倍くらいの時間をかけて洗ったので、かなり自信満々の私…笑笑
(たぶん、一分弱くらいは洗ったんじゃないかな…)
どれどれ、効果は…
あれ?全体的に色は薄くなっているものの、やはり青色は残ってる…!
あと、よく見ると、上手く洗えていない場所もチラホラありますね…
(写真だと若干分かりにくいですが、結構残っていました)
この実証用ジェルと実際の汚れやバイ菌の残存率が同じかどうかは分からないので、単純比較はできませんが…
それにしても、若干ショック…笑
私としては、ジェルのヌルヌルが完全になくなるまで、かなり綺麗に洗ったつもりだったのですが…汗
やはり、思った以上に汚れやバイ菌は残っているようですね…。
まあ、たぶんそれを自覚させるためのイベントなのでしょう…
ただ、係の看護師さんたちからは、「いや、結構キレイに洗えている方ですよ〜」と言われました!!
そ、そうなのか…
きちんと手を洗うのって本当に大変!!
ちなみに、「ブログに投稿したいんですけど…」と言ったら、担当の男性看護師さんがノリノリで写真を撮ってくれました!!(笑)
「ブログに載せるんだったら、患者さん(浜崎のこと)の写真も撮っておいた方がいいですよね🎵」と私がブラックライトに手をかざしている時の写真をたくさん撮ってくれました(笑)
本当に気が利く、患者さん想いの看護師さんです!!
本当にありがとうございました
さて、話を元に戻して…
結論、感染症にかかって体調を崩したら、同僚や関与先さんにもご迷惑をおかけするので、「もうちょっと丁寧に感染症対策をしよう!」と思わされました…。
そのためには、入念に手洗いうがいを頑張らなければいけません!
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――――
税理士法人関内会計は、
挑戦する経営者を応援します!
会社設立・税務・会計等で気になることがありましたら、
お気軽にご相談ください。
〒231-0013 横浜市中区住吉町1-14 第一総業ビル3階
TEL:045(680)4301
―――――――――――――――――――――――――――