えー、先日、けいさんに質問いただいた、

ホッカイロについて、

記事を書いてみたいと思います。

 

 

最初はコメントに書いていたんですが

うーん、ちょっと写真なしだとわからないだろうな、

と思って、

記事にすることにしました。

 

 

韓国には日本のようなホッカイロはありません。

 

 

こんなに寒い国なのに、

という感じもあるんですが

そうですねー。

 

 

冬、外で作業しないといけないような人は

かなり厚着をしていますし、

大体、たき火をしているか(ドラム缶などで)、

電気ストーブなどを焚いているか、なので

ホッカイロを貼ったり、持ったり、

という感覚はないです。

 

 

まあ、私の経験上、

ホッカイロを貼り続けていると

低温やけどしますけどね。

 

 

で、韓国には日本のようなホッカイロはないんですが

小学生なんかの間では

学校前の文房具屋さんで売っている

ビニールの液体カイロが流行ったりします。

 

 

画像、Naver検索より拝借

 

こんな感じの半透明の液体で

右下に見える金属を

ぱちんとひっくり返す?と

そこから液体が白く変色して熱を出します。

(そっくり返っている薄い金属を両手で押し返す感じ?)

 

一回用と何度か使える用がありますが

こんなタイプのもの自体がちょっと怖いので

私は再利用したことはないです。

 

 

日本で昔使っていたみたいな

オイルを入れるタイプはないかなって検索してみたら

地味に売れている感じではありましたね。

 

 

ただ、まだまだメジャーではないです。

 

 

オイルを入れるタイプのカイロは

私が小さいころ、

剣道を習っていた兄たちが

剣道に通うときに使っていて、

いつも練習に行く前にオイルを足していたのを見ていたりして

いいなぁ、私もほしいなぁなんて

思っていたんですよね。

 

 

そういえば、小さい頃は私はよく

しもやけを作っていた思い出がありますが、

うちの子供たちはしもやけになったことがないんですよ。

 

 

たぶん、冬、外で遊ぶとかいう習慣がないからかもしれません。

 

 

学校も超近いですし。

 

 

防寒に気を付けている?かというと、

うちの娘たちはマフラーもしなければ手袋もしませんし、

中学校に入ってからはブーツも買ったことないので

普通に運動靴ですし・・・。

 

 

教室も暖かいんでしょうねー。

 

 

あー、あと、

室内に入ると異常なほど暖かいので

貼るカイロなんてしていたら

取ったり貼ったりできないから

困るかもしれないですね。

 

 

最近は地下鉄、適温になっていることが多いですが

ちょっと前までは地下鉄はサウナ状態みたいに暑く、

外に出ると超寒くて

通勤するとき、その温度差で疲れるし、風邪もひきやすかったです。

 

 

手袋が必要になるくらいに寒くなると

もう、革製じゃないと手がかじかんでしまうので

素手で触るカイロなんて

余計に寒いかもっ。

 

 

そんなこんなで

日本のカイロが重宝する、

というような話も時々耳にしますが

あまり長続きしないようで、

うちの旦那用にも、足用のカイロを買っていったことがあるんですが、

何回か使っただけで、あとは使わないですねー。