
お読み頂きありがとうございます。
乳がん発見遍歴、腫瘍サイズ、詳しい術歴等はプロフィールへGO!!
(スマホの場合、丸いアイコンをタップすると出てきます。)
キャンドゥーにアシベ・・・!!
そう、夏休みと言えばアシベな世代です。
ときめく・・・!!
さて。少し前にTwitter(あ、今はXか)で繰り広げられてた不毛な争い
痩せてる方が幸せVS中肉中背幸せ問題
いやそんなん・・・人によって違う。終了。でしょ
要はどっちにしたって自分が満足してればいいでしょうに
太っててもいつも痩せたいって思って太ってる自分が嫌いならそれは幸せではないし
太ってる自分大好き!ならそれはOK
渡辺直美ちゃんとか超幸せそうだし私も大好きだよ。
続きです。
膠原病内科に続き皮膚科へ。
ほぼ治っちゃってるし、行く意味があるのか微妙だったのですが
初診時皮膚科の採血オーダー1項目のせいで
2回採血室に行かされ2回針ぶっさされたので
(まだ根に持ってる)
何を調べたのかと、その結果は聞こうと思っていました。
今回は初診時とは違う男性医師でした。
唯一皮膚科でオーダーされた採血項目を聞くと「亜鉛」だったそうで・・・
亜鉛イラネ
で、せっかくの違う医師。
初診時の医師はヘルペスにあまり詳しくない(と本人が言っていた)ので
「先生、ヘルペスお詳しいですか?」と聞くと
「結構見てますよ~」とおっしゃるので
過去写真を見てもらいました。
すると
皮膚科医師
「ん?輪郭はっきりしてるな。
ヘルペスには見えない。
怖がらせたくないけど
皮膚エリテマトーデスか円板状エリテマトーデスの初期症状ぽくもないですね」
と。
私の知識としてはSLE、全身性エリテマトーデスは知っていたし
症状などもかなり詳しく見ていたけど
皮膚、円板状エリテマトーデスなんてものがあるとは、、、
ただとにかく今は症状が落ち着いているので
また症状が出たときにお世話になることになりました。
私の感覚ではこの肌荒れ、1年に1回あるかないかなので
次がいつになるかわかりませんが
予約が取れる最長でいれてくれ、
何もない場合は予約の日付を変更するようにとのことでした。
融通を利かせてくれ感謝です。
皮膚科は予約があっても激混みですからね。
形成より婦人科より乳腺より待ちます。
何より、次何かあったときに
大きい病院にすぐかかれるというのは
精神的に安定をもたらします。
今や選定医療費制度もあるしね・・・
というわけでとりあえず今の段階では膠原病と診断されることもなく
唯一残る検査結果は低線量胸部CTのみとなりました。
一番恐れてるやつ
先日秋服を見に新宿のルミネをうろうろ
そろそろ数年着ているトレンチにも飽きたのと
短めのアウターが欲しい。
トレンチ可愛いんだけど長い。
車に乗ったり飛行機乗ったりするときに不便だということを
ここ数回の渡韓と旅行で学びました
デニムジャケットで探してます
いや~どこの店にも置いてあって完全にきてますね
試着しすぎてわけわかんなくなりました。
しかも値段ピンキリすぎて
高いのはなぜそんなに高いのか本気でわからない
結局楽天で一番うれてるやつを買うことになりそう
半額クーポン出てるときに購入したいところ
今年は黒も結構でてるのよね
ワンピに合わせて着ればアラフォーでも見苦しくないと思うんだよね
柄物難しくなってきたけど
ジャケット着るとかなり印象も変わる
ハァ、秋服テンションあげてくれます。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

わたしのROOMでは
生活の質が爆上がりしたモノ
コスパ最強糖質制限パン、おかし
乳がん再発防止のためのエビデンスに基づいた本
メンタルを整える瞑想、マインドフルネスの本
人生を変えてくれたミニマリストさんの本
たまにお洋服を、オリジナル写真で紹介しています。
乳がんだからこそ、今を最強に充実させる人生にしてくれるモノたち。