【🧥きさらぎ賞🧥】


15時 北北西4m 16時 北北西3m 晴れ☀️


ペース S

逃げ ジェットマグナム


前走逃げたサトノシャイニングは、馬の後ろでとコメントしているのでたぶん控える。

となると、にげるのはホープフルSでも積極的に乗ったジェットマグナムか?

リンクスティップかショウヘイが番手へ。

ミニトランザットは前走は追い込みで、新馬が逃げ切りなので流れ次第。



本命は◎6.ショウヘイ


1週前にロードフォアエース、メリオーレムの3勝クラスに調教で先着。

血統もミッキークイーン、ブレイディヴェーグらの親戚でして1800mは得意だと思いますし、馬場が重くなっても走ると思います。



穴は注8.スリーキングス


新馬を稍重馬場で勝って、前走は良馬場で外を回ったこともあって全くダメでした。

京都2歳Sは直線で前が詰まっての5着で、まともなら3着争いはしていたはず。

雪で馬場が重くなっている今の京都なら1発ないか?



◎6.ショウヘイ

◯5.エリカアンディーヴ

▲10.サトノシャイニング

⭐︎2.リンクスティップ

△4.ミニトランザット

△7.ランスオブカオス

△9.ウォーターガーベラ

注8.スリーキングス



【買い目】








【🗞️東京新聞杯🗞️】


15時 北北西3m 16時 北3m 晴れ☀️


ペース M

逃げ セオ


あまりテンに行く馬はおらず、外からセオが先手主張。

内からメイショウチタンも本来なら前に行きたいはずで、これが突っ張ればセオは番手に。

あまりペースは速くならなさそうですが、このメンバーなら3F通過は35秒かかるかかからないかになりそう。

スロー寄りのMペースか?

オールナット、コラソンビートらが続いて、サクラトゥジュールは昨年と同じようにインの好位で溜める。


本命は◎7.ブレイディヴェーグ


昨年のマイルCSは取り逃がしましたが、今年のヴィクトリアMと安田記念に狙いを定めた。

ただ、ミッキークイーンの親戚なので1800mがベストだとは思いますが、、、

とは言えこのメンバーで3着を外すとは考えにくく、まともに走ればウォーターリヒトやジュンブロッサムにも末脚は勝るはず。



穴は注15.オフトレイル


1400mでは1分20秒3の持ち時計がありますので、今の力なら普通に12を足して、マイルで1分32秒台で走ってくる能力があると思います。

調教は坂路でも速い時計を出しており、体調は問題ないと思います。


あとは16.セオ、5.コラソンビートも穴で少し入れておきます。



◎7.ブレイディヴェーグ

◯8.ジュンブロッサム

▲12.ウォーターリヒト

△4.ボンドガール

注15.オフトレイル

注16.セオ

注5.コラソンビート




【買い目】