【🛣️シルクロードS🛣️】


15時 北北東2m 16時 北2m 曇り☁️


ペース H

逃げ ピューロマジック


恐らく、現在の競走馬でいちばんテンのスピードが速いと思われるピューロマジックがハナは譲らない。

雨が降って多少時計のかかる馬場になったにも関わらず、テン3F32秒台か33秒台前半で飛ばすと、これは完全にオーバーペース。

ただ、日中雨は上がりますので、京都5R、6Rあたりの時計は皆さんチェックしてね☑️

ペアポルックスはインの番手か3番手へ。

ウインカーネリアンもテンは速く、この馬が外の番手へ。

エイシンフェンサー、シロン、グランテストらもテンは速く、どう考えてもスローにはならない。

ソンシ、カピリナ、クファシルあたりは差しにまわる。



本命は◎16.ソンシ


恵みの雨&昨日の雨から時計もそんなに速くならないと見て本命。

1分8秒台の持ち時計しかなく、前走も1分8秒7とそれほど速い時計ではないのが不安でしたが、今日の馬場なら大丈夫でしょう。

調教も馬なりで上がり11秒台が出ており、これで馬券内を外すのは、極端な内伸びの高速馬場の時だけだと思います。



穴は注14.グランテストと注11.エイシンフェンサーと注8.シロン


グランテストは事前予想でも取り上げましたが、血統が短距離馬のエリート配合。

時計が速かろうが遅かろうが対応するあたりにその片鱗が伺える。


エイシンフェンサーは、前走ナナオやバースクライなどそこそこのメンバー相手に勝ちましたので穴に。


調教はW組が穴と言いながら

グランテストとエイシンフェンサーは坂路組。

なので、CWでやってるシロンも穴で入れておきます。



◎16.ソンシ

◯9.ウインカーネリアン

▲1.ペアポルックス

△13.カピリナ

注14.グランテスト

注11.エイシンフェンサー

注8.シロン


【買い目】






【🐴根岸S🐴】


15時 北3m 16時 北3m 曇り☁️


ペース M

逃げ ドンフランキー(バルサムノート)


内枠に入ったドンフランキーが躓いたりしなければハナへ行きそう。

ただ、バルサムノートも芝馬相手に逃げれるくらいにテンのスピードはありますので、ドンフランキーがもたつくとハナを奪われるかも。

アームズレインは昨年と同じく、番手もしくは3番手くらい。

フリームファクシは先行勢のすぐ後ろ。

コスタノヴァ、ロードフォンスも位置取りは中団の前目。

クロジシジョー、サンライズフレイム、タガノビューティらは追い込みにかける。



本命は◎13.ロードフォンス


これは押し出された本命。

人気馬の中ではいちばんマシかなくらいの感じです。

父ロードカナロアは1400mは芝でもとにかく強いですし、母父ダイワメジャーも1400mは強い。

調教も坂路できちんと併せ馬していて特に悪いところはありません。


穴は注11.アルファマム


前走から斤量減に加えて鞍上もキング騎手に変わるのはプラスだと思います。

持ちタイムも1分22秒7で、もう一押し必要ですが調教の内容からはまだ伸びしろがありそう。

血統的には母方にフジキセキ✖︎フォーティナイナーが入っていてコースは合うと思います。


あとは、人気がなぜか全くないタガノビューティ、休み明け2走目で調教も良いサトノルフィアンを穴に入れておきます。



◎13.ロードフォンス

◯5.サンライズフレイム

▲8.フリームファクシ

注11.アルファマム

注10.タガノビューティ

注12.サトノルフィアン



【買い目】