このブログを書いていて

女性からの食いつきがよかったネタが「保険」と「下着」。

 

下着については自分のおすすめや、使い心地を教えてくれる人が多かった。

保険については、質問が多かった。

というわけで、自分のメモも含め「がん保険」使う立場になってから思ったことをまとめておきます。

 

*細かく理解していなかった・・・

契約書にある小さい文字。あれね、けっこう大事なことが書いてあります。

〇〇〇は除く、とか

術後〇日までの、とか

放射線量〇グレイ以上の場合とか…

大まかな内容はさすがに把握しているけれど、実際に使うことになってはじめて真の理解をするというか、小さな文字の重要性を知ることになるわけです…(^_^;)

 

で、私の場合はたまたま3年前に見直ししたばかりで、40代の私にフィットした契約内容になっていたので、この度、本当に手厚い保障がうけられて大変大変助かりました。いろんなことを想定して、ちゃんと提案してくれた担当者さんに感謝ですm(__)m

 

 

*どこの保険会社がいいの?

正直、分かりません。ただ、思うのは会社より「担当者」の知識と提案力と相性かなぁと。

私が最初に入った民間保険は家族の保険で、子供のときから入っていたところに、社会人になっても見直すことなくそのままシフト。

契約内容もよくわかってなかったし、書類を見るのも面倒だったので、言われるがままに更新や変更の書類に印鑑を押すだけで・・・20年近く。担当者は実家のある広島支社の人。

東京で働いていたときはもちろん、結婚した現在の住まいになっても「担当者は変えられない」という謎のしばりで、長年お会いすることもなく、書類だけのやり取り・・・。何度か見直そうと思って自分なりに資料を見たり、たまーに電話で相談もしたけど、「一番手厚いにのしてあるから」と。私も私で、保証が手厚いのならいいかと、高い保険料を払っておりました。

 

 

*見直しの落とし穴

とは言え、担当者が遠くて会えない!いざというときに相談しにくい!ライフスタイルも変わっているのに、、、と、漠然と思っていたので、

他社の保険レディが勧誘に訪ねてきたときに「これどうですかね?」なんて言って、契約内容を見てもらったこともありました。「手厚く完璧な内容です」とか言われて、あーやっぱりそうなんだぁ・・・じゃ、このままでいいのか、と安心したりしてたのですが、ここが落とし穴。

確かに保障は手厚かったかったけど、私のライフスタイルにあったものではなかったんです。

 

 

*3000万円も残す必要ありますか?

それが分かるのが2017年(癌が見つかる2年前)の見直し。

40代にして脱ペーパードライバーを果たした私は、自動車保険に入ることに。

地元の保険屋さんで、知人からもおすすめの方でした。

自動車保険の契約だけのつもりでしたが、

親身に相談にのってくれるし、いろいろアドバイスもしてくれる、何より困ったときは駆けつけてもらえる距離にいる・・・ということで、現在入っている生命保険を見てもらったところ・・・

 

「手厚いですね。

でも、あなたが亡くなったとき、ご主人様は生活に困りますか?」

 

目からうろこ。。。

子どももいない、旦那は会社員(正社員・それなりに収入がある)、

ぶっちゃけ私が死んでも経済的な意味では影響がない・・・

なんで私3000万円も残そうとしてたんだろう(笑)

しかもめっちゃ元気な20~40歳という時期に。

※結果論ではありますが。

 

なるほど!

死んで大金残すよりも、生きているときに使える保険に費用掛けたほうがいいじゃん!

というわけで、生命保険の部分は減らして、

その分手術や入院、通院もカバーして、がん、女性特有の疾患、

介護が必要になった場合の備えなどなど・・・まさに見直しました。

 

更新しすぎて超高くなっていた以前の保険料よりも安くなり、

今のライフスタイルにあった内容を提案してもらえた、

何より困ったときに頼れる近くの担当者がいる…

ということで、20年以上変える決心がつかなった保険をやっとやっと変えることができたわけです。

 

ま、2019年に早速使うことになるとは想像もしていませんでしたが・・・

不思議なもんですね。

 

*使う立場になってびっくりしたこと

圧倒的一位がコレ「がん保険で保障されないがんがある」こと。

過去記事、リブログします。

あとは・・・

*放射線治療の支払い対象は「総量50グレイ以上」

*同じ日に2種類以上の手術を受けた場合は給付率の高い手術のみが対象

*通院給付期間は「入院日からさかのぼって〇日、退院日翌日から〇日以内」

*乳房再建手術もカバーしてくれる内容かどうか

*入院給付金は契約ごと!?(私の場合は、入院、疾病入院、女性入院の3つ出た)

*保険会社に提出する「診断書」の費用をもってくれる会社もある

 

今のところこんなとこかなー。

ちょうど先日、退院後の分を申請したところ。

※私の場合は180日以内

 

使う立場になって、実際「出る」「出ない」の線引きを知る日々ですが・・・

出ないと思ってたのが出るのは嬉しいけど

出ると思ってたのが出ないってのは、いろんな意味でダメージが大きいので

健康なときにしっかり把握しておきたいものですね。

※お久しぶりのネコクロ。元気で活躍中!

 

経過まとめと最新情報はこちらから。