2024/3/16 JRダイヤ改正 | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

 

北陸新幹線以外でも大きな変更あり

JR各社では2024/3/16にダイヤ改正が行われます.なお,当記事では趣味的に重要と思われる内容を抜粋して紹介しており,単なる増発・減便・接続改善・終電繰上げなどは記載しません.

  JR西日本 中国総括本部

  • 2023年ダイヤの新横浜〜新大阪の「のぞみ491号」は,博多まで延長され「のぞみ97号」として設定されます.臨時列車であることに変わりはありません.「のぞみ97号」は新山口に追加で停車します.
  • 「のぞみ64号」は博多駅19:00発と設定されます.
  • 新型「やくも」273系は4/6運行開始です.3/16ではありません.ご注意ください.当初は「5・7・11・21・23・27/4・6・10・20・22・26」号が273系の列車です.
  • 「スーパーはくと」「スーパーいなば」「やくも」は3/16から全車指定席になります.
  • 「スーパーはくと」において,京都発着・新大阪停車になる列車は早朝の下り・夜の上り2往復のみになります.代わりに,大阪駅〜倉吉で1往復増便します.下りは「らくラクはりま」のスジ,上りは新規のスジです.
  • 「スーパーまつかぜ・おき」は時刻が変更になります.
  • 下関市内の山陽本線 小月〜下関の朝の2往復は土休日運休になります.
  • 山陰本線 鳥取〜米子・松江〜宍道,木次線で車掌が乗務する普通列車がなくなります.
  • 2025年春に.山陰本線鳥取〜伯耆大山にICOCAが導入されます.ただし,下北条〜淀江(倉吉〜伯耆大山の中間駅)では利用できません.
  • やくも号のリバイバル塗装について,「スーパーやくも」は4/5に,「国鉄色・緑やくも」は6/30までに運行を終了します.「ゆったりやくも」については,全ての列車が273系に置き換わった後でも運転される場合があるとアナウンスされています.
  • JR西日本のプレスリリースにはありませんが,全列車が273系に置き換わるのは6月末ごろで,381系については,「例えば273系を4+4両で運行し,車両が足りない場合に運行する可能性がある」などと報じられています.
  • 「あめつち」について,3/16より「名探偵コナン」の作者青山剛昌氏の出身地である「由良駅」・山陰最古の駅「御来屋駅」でドアが開く他,4/7より木次線の「米子〜出雲横田」で,4/20より餘部橋梁を通る「鳥取〜城崎温泉」での運行が開始されます.木次線での運行は,土曜日に鳥取行きの列車を米子止とした後,日曜日・月曜日に運行されます.4/7以降は週によって運行区間が大きく異なりますのでご注意ください.

 

  JR北海道

  • 桑園駅に全ての快速列車が停車します.
  • 737系・H100型を函館本線 岩見沢〜旭川に投入します.これにより,721系が置き換えられます.
  • 石北線・釧網線 上川〜網走〜釧路にH100型が投入され,キハ40・54型が全て置き換えられます.
  • 根室本線 滝川〜富良野〜東鹿越の列車は富良野駅で乗り換えとなります.なお,根室本線 富良野〜東鹿越(〜新得)は2024/3/31をもって廃止されます.
  • 利用の少ない5駅が廃止されます.
また,12/15以前にプレスされた以下の施策も,3/16より実施です.
(12/19追記)
  • 道南・道東方面の特急「北斗・すずらん・とかち・おおぞら」が全車指定席になります.他の列車も指定席が増加します.
  • 「すずらん」は室蘭〜東室蘭も特急列車ですが,この区間相互を利用する場合は特急券を持たずに空席が利用できます.また,「新夕張〜新得」の特急券不要特例では空席利用になります.
  • 函館〜新函館北斗と,岩見沢〜深川でKitacaが利用可能になります.

  JR東日本

  • 山形新幹線「E8系」も3/16デビューです.初列車は新庄5:40発の122号です.124号・131号も毎日E8系で運転します.
  • 「つばさ」を併結する「やまびこ」はE5系になります.E2系が完全に引退している可能性があります.
  • 「200系」復刻塗装がなされているE2系J66編成は3/15を持って定期運用を離脱します.
  • 「しおさい・わかしお・さざなみ」は全車指定席になります.255系は引退になります.
  • 「しおさい」にE259系が投入されます.「成田エクスプレス」の料金は,成田空港・空港第2ビル駅を使用しない場合,「しおさい」と同額に調整されます.グリーン料金は100キロまでの場合1,300円に値下げとなります.
  • 「つがる3・4号」は停車駅を減らし「スーパーつがる1・2号」として運転します.
  • 鶴見線(全線)・磐越西線・常磐線・只見線の一部区間でワンマン運転が行われます.
  • 他のJRも含めて,「乗り継ぎ割引」は廃止されます.
  • グリーン車料金はこれまでの「平日・ホリデー/事前・車内」から,「Suica・紙のきっぷ」で,乗車日・切符の購入場所ではなくきっぷの媒体で価格が変更になるようになります.101キロ以上は平日・車内の1,260円から,Suicaグリーンでの1,550円となり,長距離・休日での利用は値上げになります.
  • 鶴見線ではE131系の投入が完了し,205系は引退となります.
  • 成田エクスプレスの新宿〜八王子は廃止されます.
  • 奥羽本線 かみのやま温泉〜村山,左沢線の寒河江まででSuicaが使えるようになります.
  • 臨時特急「信州1号」は,塩尻6:57発臨時快速のスジに変更になります.
  • 京葉線(外房線・内房線などへの直通含む)では通勤時間帯の快速・通勤快速がなくなり,各駅停車になります.
京葉線の通勤時間帯の快速・通勤快速廃止は地域で大変な議論となってしまっており,1/16に,ダイヤ改正では異例となる,発表後の改正内容変更が発表されました.外房線・内房線から直通する各1本が快速になります.

 

  JR東海

ほとんどの内容は増発・速達化・山陽新幹線直通列車の整備などに関することで,趣味的に特筆すべきことは「中央線 中津川〜名古屋は315系に統一される」「中央線の昼間時間帯の全ての列車が高蔵寺〜名古屋で各駅停車になる」程度です.

なお,最終列車として知られる「のぞみ64号」の後に,新大阪21:30発東京23:51着「のぞみ488号」が臨時列車として設定されました.

 

  JR西日本 近畿統括本部・金沢支社

  • 北陸新幹線 金沢〜敦賀は3/16開業です.今回開業する各駅に,「かがやき」が2往復ずつ停車します.
  • 「つるぎ」の号数は2桁であり,その番号は「サンダーバード」と敦賀駅で乗り換えた際に1つ増えるように設定されています(例:サンダーバード1号→つるぎ2号,つるぎ3号→サンダーバード4号).しらさぎは「つるぎ」の番号に関係なく発車順に付けられます.
  • 敦賀駅の乗り換え時間は8分と設定されています.時刻表上では「かがやき・サンダーバード」の接続が5分になっている列車が多々見受けられますが,接続は取られないと思われます.このような列車の「幹特在特(リレー割引)」が適用されたきっぷが発券されるかどうかは不明です.実際に乗車を試みても敦賀駅の,乗り換え前提の駅としては複雑な構造に戸惑う可能性があります.駆け込み乗車はやめましょう.
  • 「つるぎ」は12号車を含む全ての車両のきっぷが発売されます.ただし,敦賀でリレーする「つるぎ」の自由席はわずかに,富山よりの1・2号車のみです.
  • 「サンダーバード・しらさぎ」は全車指定席になります.
  • 廃止になる「しらさぎ52・65号」の敦賀〜米原は途中駅無停車の快速列車が設定されます.臨時列車であり,利用状況によってはこの快速列車も廃止される可能性があります.
  • 大和路線・大阪環状線・梅田貨物線 奈良〜新大阪に特急「らくラクやまと」が新設されます.また,指定席サービス「うれし〜ト」の設定列車が,土休日も含めて追加されます.
  • 「らくラクはりま」の運行区間が京都〜網干になります.
  • 「びわこエクスプレス」は「らくラクびわこ」に改名,時刻変更されます.
  • 昼間時間帯の京都〜嵯峨嵐山で6往復増発されます.増結される列車も増えます.この区間は主に外国人観光客の利用で大混雑していました.
  • おおさか東線の直通快速が新しく「城北公園通」に停車します.
  • 「南紀」の新宮〜紀伊勝浦はワンマン運転になります.
全車指定席化が進んでいますが,普通に利用する分にはチケットレス特急券がお得で十分代替になります.「はるか」「能登かがり火」「スーパーまつかぜ」「スーパーおき」には自由席の設定が継続になります.
 
なお,使用車両への言及はなく,引退が噂されていた283系についてはプレスリリース中に画像が使われており,継続して使用されるものと思われます.
 
※つるぎは「号数」が2桁です.列車番号は管理の都合上もあり4桁になると思います.

 

  JR四国

  • 南風号のいわゆる「半室自由席」が解消されます.各列車,自由席は岡山寄りの1両のみとなります.
  • しまんと8号とあしずり18号が統合され,宿毛→高松の列車になります.
  • 土讃線と高徳線でパターンダイヤが設定されます.
  • 徳島駅では高徳線・鳴門線・徳島線〜牟岐線の乗り入れを軸として乗り換えがしやすい「タクトダイヤ」が組まれます.
  • ゆうゆうアンパンマンカーは高徳線での運転が3/10をもってなくなり,徳島線にて2往復(剣山3/6・5/8号)で運転します.剣山3号では売店の営業はありません.これらの剣山は阿波池田で「アンパンマン列車」の南風に接続します.「うずしお」からキハ185系が撤退しますかどうかは12/15では不明です.

  JR九州

  • 「みどり(リレーかもめ)14号」が,「リレーかもめ14号」「みどり16号」に分けて運転されます.また,朝の「かささぎ204号」が廃止されます.
  • 鹿児島本線の区間快速のうち,日中に運行される毎時2本のうち1本の快速区間が「福間〜鳥栖」から「折尾〜羽犬塚」になります.また,海老津発着の普通列車の始発駅が折尾駅になります.
  • 「A列車でいこう」について,「4・5号」の1往復が廃止になります.運行時間・網田駅の停車時間が調整されます.
  • 「海幸山幸3・2号」が完全に廃止されます.下り列車の飫肥駅の停車時間が長くなります.
  • 「指宿のたまて箱」の喜入駅停車がなくなります.

列車本数は差引4本追加となります.

 

  JR貨物

  • 一部区間でコキ車が3〜4両増結となる列車が存在します.
  • EF210を8両,EF510を7両,荷役機械を68台,コンテナを2,900個新製します.
  • EF65の廃車が進んでおり,ついに「更新色」の車両が運用されなくなったと報じられています.機関車の運用などについては,JR貨物のプレスリリースには記載されず,基本的には趣味誌などの報道によるものです.

 

私鉄・第三セクター 

かなり多いので,錦川鉄道と新線・有料特急・JR直通運転・貨物列車がある線区に絞って取り上げる予定です.

  • えちごトキめき鉄道では妙高はねうまラインの「観光快速」について,北新井駅へ停車します.「観光快速」は「観光普通列車」になりました.
  • IRいしかわ鉄道では加賀笠間〜松任に「西松任」駅が開業します.白山総合車両所への通勤・見学に便利な駅です.また,あいの風・ハピライン直通の列車を含めて全区間でワンマン運転になります.
  • ハピラインふくいの開業ダイヤも発表されました.武生〜芦原温泉を中心に大幅な増便となりました.
  • ハピラインふくいでは敦賀〜福井に快速も運転されます.運転時間帯は朝夕に4往復で,加えて,「しらさぎ65号」代替の深夜便が設定されます.
  • 東武鉄道において,「スペーシアX」が2編成追加・毎日6往復運転になります.また,各席種の料金が値上げになるほか,東武特急券を扱う旅行会社では6ヶ月前から(1ヶ月前まで),基本的に2名以上で利用する際には,料金の半額を追加することで事前予約できるサービスが,プレスリリース後初の平日12/18から開始となります.この車両への反響がいかに高いかを考えさせられます.一方大規模工事の関係もあり,野田線に直通する「アーバンパークライナー」は廃止されます.
  • あいの風とやま鉄道において,呉羽駅北口改札の共用に伴い,呉羽駅始発の列車が設定されます.また,同時間帯に泊からの列車を延長運転するため,城端線からの直通列車であるキハ40系で運行される,富山8:21発の列車は,気動車での営業運転が廃止になります.3両編成列車(=413系)に関連する変更のアナウンスはありません.
  • 北大阪急行 千里中央〜箕面萱野が3/24に開通します.かなり前にプレスされていましたが,新線開業であるこの内容はこの記事に書くべきでしたので追記しました.

各社プレスリリース

http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2023/12/15/231215_2024daiya_kaisei.pdf

https://www.jrfreight.co.jp/info/2023/files/20231215_01.pdf

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231215_00_press_ICOCA.pdf

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231215_00_press_381yakumo.pdf

https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043113.pdf

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20231215_KO_kaisei.pdf

https://www.jreast.co.jp/press/2023/20231215_ho01.pdf

https://www.jreast.co.jp/press/2023/20231027_ho02.pdf

https://www.jreast.co.jp/press/2023/sendai/20231215_s03.pdf

https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2023%2012%2015%2003.pdf

https://www.echigo-tokimeki.co.jp/userfiles/elfinder/information/20231215_dia_kaisei.pdf

http://www.ishikawa-railway.jp/info/pdf/R6daiya.pdf

https://www.hapi-line.co.jp/files/uploads/231215%20press%20daiya.pdf

https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20231215100445jIlBVosKyYxbQoM5X8N_Dg.pdf

https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20231215144554unim3uzuyhhjZ2TZVwywRg.pdf

https://ainokaze.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/4d7f0a407ed7f6d107417cdf4d03a8e0.pdf

https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2023%2012%2015%2002.pdf

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231215_00_press_ametsuchi.pdf

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20231115_KO_reservedseat.pdf

https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20231213_KO_kitaca_area.pdf

https://www.kita-kyu.co.jp/upload/206.pdf

 

https://www.jreast.co.jp/press/2023/chiba/20240116_c01.pdf

https://www.jreast.co.jp/press/2023/20240118_ho01.pdf

 

 

 

更新履歴

この記事は複数回の更新で構成されているため「更新履歴」を用意しておりますが,この記事に限らず,追記修正(および記事の削除)は無予告・無報告で行う場合があります.

 

14:10ごろ:JR九州を追加

14:17ごろ:JR貨物を追加

14:36ごろ:JR西日本 中国統括本部を追加

14:56ごろ:JR西日本 近畿統括本部・金沢支社を追加

15:07ごろ:JR北海道・JR東海を追加

15:35ごろ:JR東日本・JR四国を追加

15:46ごろ:トキ鉄・IR・ハピラインを追加

15:56ごろ:東武スペーシアXを追加

(小田急・東京メトロでは当記事で扱う大規模な変更内容はありません.)

16:10ごろ:「JR西日本 近畿・金沢」の項に追記

17:27以降:細部修正,テーマが間違っていたため修正

19:00ごろ:あいの風とやま鉄道を追加

(その他の並行在来線では当記事で扱う大規模な変更内容はありません)

20:16ごろ:ゆうゆうアンパンマンカー追加

 

以後は随時更新していきます.