🥔じゃがいもメニュー

 

じゃがいもの特徴

 

じゃがいもは横浜の大沼農園さん栽培

 

 
 

 
品種はキタアカリ
栽培は秋と春の時期となります。
 
 
 
煮崩れしやすいのでポテトサラダや
コロッケなどに適してます。
 

🥔マスタードポテト(2人分)

材料

・じゃがいも  2~3個

・粒マスタード 大1

・マヨネーズ 大1,5

 

作り方

1.じゃがいもの皮をむき 食べやすい大きさに切り茹でる。

2.串が、ささるようになったらザルにあげ冷まし、調味料であえる。

 
🥔じゃがバター味噌汁
いつものじゃがいものお味噌汁にバターを入れるだけのレシピです!
 
 
🥔もっちりじゃがいも

材料

・じゃがいも  2,3個

・枝豆            適量

・溶けるチーズ       適量

・ベーコン        適量

・オリーブオイル

 

☆塩コショウ

☆片栗粉     大3

☆牛乳    大2

 

作り方

1.じゃがいもをレンジで柔らかくし、ベーコンは適量な大きさに切る

2 .ボウルにじゃがいもを入れ潰し☆を入れまぜ残りの具材も混ぜる

3.丸く形を整えオリーブオイルをひいたフライパンで両面焼いて出来上がり

 

 

🥔鶏肉とじゃがいものシュクメルリ

材料

・じゃがいも 2~3個

・鶏肉  300g (塩胡椒で下味)

・にんにく 5~6個

・バター 15g

・牛乳 300ml

・コンソメ固形 1個

・ピザ用チーズ 100g(あればクリームチーズで)

・塩胡椒 適量

 

作り方

1,にんにくはみじん切り、鶏肉は1口大にカットする。じゃがいもは1口大にカットし5~6分レンチンしておく。

2,鍋にバターを入れ塩胡椒で下味をつけた鶏肉に焼き目をつける。片面が焼けたらにんにくを入れ香りを移す。

⚠️最初からにんにくを入れると焦げやすいので途中から

3,牛乳とコンソメを入れことこと5分程煮込んだらチーズと塩胡椒で味を整えて完成✨

ピザ用チーズは長く煮込んでいくとダマになりやすいので、クリームチーズの方が上手に出来ます✍️

 
 
🥔ポテトサラダ

材料

・きゅうり1本

・ニンジン1本

・じゃがいも3個

 

☆すし酢    大2

☆塩麹      大1

☆マヨネーズ  大2

☆中華スープの素   ひとつまみ

☆砂糖 小1

 

作り方

1.きゅうり→輪切りで塩揉み 水で塩を流し水分を絞る

   ニンジン→小さめ細切り 軽く茹でる

   じゃがいも→粉ふき芋に

 

2   1と☆をまぜ冷蔵庫で冷やして盛り付ける

 

☆ポイント☆

きゅうりとニンジンの水分はキッチンペーパーでよく絞ってください。
 

 

🥔ポテサラツリー

材料

・じゃがいも

・ブロッコリー

・にんじん

・塩胡椒

・マヨネーズ

・ピンクペッパー    全て適量

 

作り方

1,じゃがいもはレンジで柔らかくし潰し調味料で味付けしてポテサラを作る。

にんじんは星形に型抜きしブロッコリーといっしょに茹でる。

2,ポテサラをツリーの形にして好きなように飾る。

 

 

🥔味噌ツナじゃが

材料

・じゃがいも3個

・ツナ缶1缶

・味噌大さじ1

・すりごま大さじ1

・白だし小さじ2

・しょうゆ小さじ1

・砂糖小さじ1

・いりごま適量

 

作り方

1.じゃがいもを一口大に切りラップし600wレンジで5分チン

2.1の水気を切り、油を切ったツナ缶を投入

3.味噌、しょうゆ、砂糖、白だし、すりごまで和える

最後にいりごまをふって完成!

 

 

🥔じゃがバターたらこ

材料

・ジャガイモ

・バター

・明太子             適量

 

作り方

1.一口大に切ったジャガイモをレンジで柔らかくする。

2.フライパンでバターを溶かしジャガイモと明太子を炒める

☆お好みで大葉やみつばを添える

 

 

🥔新じゃがの  のり塩バター

材料

・新じゃが

・バター

・塩

・青のり

・コンソメ            適量

 

作り方

1.カットした新じゃがをレンジにかける

(少ししんが残るくらい)

2.フライパンで①をバター・塩で炒める。最後に青のりを絡める。

 

 

🥔新じゃがいものジャーマンポテト

材料

・新じゃがいも 4〜5個

・ウインナー 2本

・玉ねぎ 1/4 個

☆オリーブオイル 大さじ1

☆にんにく ひとかけ

☆塩コショウ 適量

☆パセリ 小さじ1

 

作り方

1.新じゃがいもは1口大に切り、4〜5分レンチンする。にんにくはみじん切りに、玉ねぎとウインナーは薄くスライスにしておく

2.フライパンにオリーブオイルをひき、じゃがいもに焼き目をつける

3.ウインナーと玉ねぎを投入したらにんにくも一緒に炒める(先ににんにくを入れると焦げやすいので我が家は後入れです)

ここでしっかり焼き目をつけるのが美味しいポイント☝️

4.塩コショウとパセリで味を整えたら完成✨