こんにちは。マイホーム購入を決めたシンママ・ナミコですお母さん

マイホーム購入までの紆余曲折&マイホーム購入後のあれこれを綴っていきます。

 

 

ちょっと前にMIYUさんの肉巻き豆腐作りました!

MIYUさんの肉巻き豆腐の記事はこちら。

 

下三角

下三角

下三角

 

なんか色があんまり美味しそうに見えないんだけど…アセアセ

 

これ、めちゃくちゃ美味しかったです!!ラブ

また作ろうルンルン

 

 

 

で、これは娘が作ったオムライス。

オムライスってこんなにキレイに包めるんだぁポーン

 

 

 

先日、息子の遠足があったので、ナミコが作ったお弁当。

うん。これはまぁまぁな見た目かな…真顔

 

 

前回のテーブルクロスについてコメントありがとうございました。

 

皆さん揃って「クロスは敷かない!」「傷も受け入れる!」「テーブルはノーガードで!!」とのことで、すぐに流されるナミコはクロスは外すことにしました。笑

 

でもなるべく傷つけないように息子には言うつもり滝汗

やっぱりクロス敷いちゃうとテーブルの良さ半減ですもんねチーン

 

 

さて、そんなリビングにて、今日はゴミ箱の話。

今まで使っていたゴミ箱はこれなんです。

 

旧居から持ってきたものなんですが、ゴミ箱というか、百均で購入した洗濯カゴみたいなのにビニール袋かけてるだけです。笑

高さもないのですが、今まで使用していたテーブルがそもそも低かったのでその時にはちょうどいい感じでした。

 

 

でも今は…

 

ダイニングテーブルを買ったので、これに対してのあのゴミ箱は低すぎてめちゃくちゃ使いにくい!!

 

というわけで、何かいいゴミ箱ないかな~、と探して購入しましたにっこり

 

 

届いた。

 

 

組み立てます。

 

 

底板をはめます。

 

 

上部にも枠をはめます。

 

 

ゴミ袋をセットして完成!!

蓋付ですが、ナミコは蓋は使いません。

 

 

 

どこに置くかというと…

 

 

 

ここ!

ダイニングテーブルとカウンターの間気づき

この時にはまだクロス敷いてます驚き

 

ポイポイ捨てるために、蓋はなしですニコニコ笑い

 

 

 

横から見た図。

ピッタリニコニコ

この写真だと蓋をゴミ箱右側にぶら下げていますが、邪魔だったので今は撤去しましたにっこり

 

 

ナミコが購入したゴミ箱はこちら。

 

 

ランドリーバスケットでもゴミ箱でもいいよ~って感じで売っていて、内布も付いていますが、ナミコは内布にゴミを入れるのに抵抗があった為、内布は使用していません。

底板に穴が開いているのでゴミ箱にするならゴミ袋必須です。(ゴミ袋セットしない人もいないか爆笑

 

カウンターも木製で、ダイニングテーブルも木目なので、ゴミ箱もその雰囲気に合うものが欲しくて木製を探した結果、お手頃価格のこちらにしました。

ちなみに竹製です気づき

 

サイズもピッタリのいい物が見つかったと思いますニコニコ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます☆