田幸佳奈(たこうかな)です
゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
昨日の大地震、怖かったですね。
被害が最小限であることを願います。
そんな今日はバレンタインデー❤️
Instagramにはパパさんに送るケーキやチョコが
沢山上がっていて
みんな幸せなんだなぁと羨ましくなりました^ ^
私も25年前は手作りチーズケーキの上に
マカロンで立体のクマさん🧸つくって
乗せたりして頑張っていたっけ…
今はすっかりそんなこともしなくなり…
でも、四半世紀を共にしている私たちの
今も昔も変わらずに流行っている遊びを
今ここに記録として書いておこうっと。
それは誰かがあるフレーズを言うと、
とある言い方に寄せて言ってしまう遊び。
例えば
「ヨシ」
もう20年以上前の主人の勤め先にいた
上司の口癖「よしピシ」
変形すると「よっぴし」とか「おっぴし」
「どっち」
どっちだぁーどっちだぁーと
カラオケバトルの🎤堺正章
「ありましたー」
多分30年前位にやっていた学生ドラマの
先生が言っていたセリフ(これは妹と私しか知らない)
「あります」
小保方さんのスタップ細胞はありまーす!
まだまだあるんだけど、出てこないな。
もう一つの遊びは一文字をなぜか変えること。
コーヒー→こーしー
おかえり→おかえし
コーン🌽→カーン
↑
これは新作
この前ピザを食べる時に主人が言い出したの。
俺はカーンが好きだからこっちでいいよって笑
これから先30年もきっと
コーン🌽が出てくるたびに
カーンと言い合う夫婦でいるのかな。
何というくだらないことをブログに書いてしまったのだろう。
でもね、生徒様からのアンケートに
『たまに垣間見えるドジな所に親近感を感じています❣️』
っていうのがあって
私ドジなとこ見せてるつもりなかったのに
垣間見えちゃってるんだなぁって笑
真面目なことを書きがちな私だけど
普段はこんなふざけた日常を送ってるってことも
たまには書いておこう。
そんな私と一緒にワイヤークラフトを作る楽しみを味わいたい方は
オンラインクラスルル第二期は
LINEにて近日中に先行募集をいたします❤️

と思った方❤️
まずは今あるオンラインレッスンをお試しください✨
そこでわたしにもできそうと思ったらぜひ
ご参加下さいね✨
ただ今購入可能なオンラインレッスンは5つです。
①【天使のチャイム】
〜グランスリズエ2020〜
受講費4500
《含まれるもの》
動画レッスン視聴(1ヶ月間何度でも)
型紙、材料キット
LINEでの永年フォローアップ(受けた作品に限ります)
追加の材料キットを特別価格で購入可能
税込
②【両面ドアフック】
受講費3000
《含まれるもの》
動画レッスン視聴(1ヶ月間何度でも)
型紙、材料キット
LINEでの永年フォローアップ(受けた作品に限ります)
追加の材料キットを特別価格で購入可能
税込
③【エンゼルハートのミニフック】
受講費4000
《含まれるもの》
動画レッスン視聴(1ヶ月間何度でも)
型紙、材料キット
LINEでの永年フォローアップ(受けた作品に限ります)
追加の材料キットを特別価格で購入可能
税込
④【ルルボンヌ〜おりぼんのフレーム】
受講費6200
《含まれるもの》
動画レッスン視聴(1ヶ月間何度でも)
型紙、材料キット
特別仕様アロマストーン
LINEでの永年フォローアップ(受けた作品に限ります)
追加の材料キットを特別価格で購入可能
税込
⑤【ブールドノエル】
受講費5700
《含まれるもの》
動画レッスン視聴(キットご購入後1ヶ月間何度でも)
型紙、材料キット
LINEでの永年フォローアップ(受けた作品に限ります)
追加の材料キットを特別価格でずーっと購入可能
税込
オンラインレッスンのお申し込みは
LINEからお申し込みくださいませ。
初めての方もご参加いただけます♥️
(ワイヤー関連の協会に所属されている方や
お仕事にされている方はご遠慮ください🙏)





葉山のアトリエ・グランスリズエ
ワイヤークラフト教室
〜創る・楽しむ・教える〜
【逗子市葉山町横浜市】grandcerisier
(ホームページにリンクしています)
好きをお仕事に・・教室開業したい方、目標の高い方、大歓迎です!