の前に、みちのえき道志で豚祭りをしていたのでもちろんよりました♪
お友達家族ともここで待ち合わせ^^




お肉やお魚を堪能した後は、
ソフトクリーム♪
これが、程よい甘さでとっても美味しいピーチ味のソフトクリームでしたI


こどもたちは、食べ終わるとさっさと遊びに!
ここでちらっと遊んだあと、川にも降りたものの、
もう結構水が冷たい><
ということで、ちょっと遊んだら、もうキャンプ場へ移動しました。

お友達家族がかりたキャビン。
噂通り、とってもキレイ!!!!

キャビンの横にある可愛い小屋は・・・

トイレです!
これもキレイI

そして、キャビンの近くにうちの家族用のテントサイト。
テントサイトは、、、あまり広いとは言えませんでしたっ
ここに、テントとタープを出したらもういっぱいいっぱい。
作業スペースが全く取れませんっ


ひと段落したら、とりあえず、サイト内探索。
なんと、図書室があります!
が、長女には内緒。
言ったら最後。ここにこもってしまうのでI

■管理棟
とっても優しい管理人さんがいます。

■じゃぶじゃぶ池
足を入れて遊んでもOK
ただ、季節柄か、もう遊んでいる子はいませんでした。

サイトの様子。
かなり込み合ってますね。

■コテージ
めっちゃきれいと噂のコテージ。
家具も備え付けだとかっ
のぞいてみたかったけど、満室っぽかったのでやめました。

■プール
この塀に囲まれたところは、プール!

お願いしておくと、プールを用意しておいてくれて、
なんと温水!
25℃ぐらいなので、この時期でも入れました。
子供たち、ここで1時間以上は遊んでいましたー

そのまま、お風呂へ直行!
お風呂もジャグジーがあってビックリのキレイさ。
このキレイさは初めて。
身体があったまったら、夕方からバーベキュー。
キャビンにはバーベキュー台も備え付けなので、
網だけ自分たちで持って行ったものでやりました。


今回は、区画が小さいと思ったので、
周りに迷惑にならないよう、燻製は断念。
その代わり、焼きリンゴ作ってみましたー



なんとかできたけど、バターを入れ忘れたので、
なんか半端に!??
でも、子供たちは喜んでくれたので、よし。
夜もキャビンの中で、大騒ぎの女子4人。

仲良しすぎて、
子供4人はうちのテントで寝ることに。
大人2人も合わせて6人でテントで寝ましたが、案外寝れるものでしたI

朝起きてからも、ずっと仲良しの4人。

子供たちがノンストップで遊び続けたキャンプでしたー
施設はとってもキレイで良かったんだけど、
テントサイトの区画の狭さだけが・・・
キャビンに泊まるなら、めっちゃお勧めです^^

花の森オートキャンピア
http://www.hananomori.jp/