私事ですが、家族が増えました






























お申し込み先

Tシャツ手描きデザイン申込


オス

名を「伊玖万(いくま)」と申します

私の命名は見た目から入ります(笑)
この仔は「和風な顔やな」ってことで!
いやいや、今ドラマやっとるし
呼び名も「じゅじゅ」になりそうやし
そしたらいつも西田さんを思い出すし!!

余談やけど、扇舞をここまで踊れるよーになるのには
相当な稽古を積んだやろなぁと察します
さすが役者!プロやね!


和風な名前なら3文字で、
すぐ上のトイプーが「(マシュ)万絽(マロ)」というので
「万」の字つながりで
スマートすぎないスマートな音で
いくまーーーー!!!
フルネームはゴツい(笑) 濱岡伊玖万wwwww
神の使いの姿とか縁起物を奉納する姿と言われる「伊」
美しく高貴な黒い玉(宝石)を意味し
数秘ですべてを包括する意味を含む九の「玖」
あらゆることに尽くし、多くを示す「万」
命名における、これ以上の意味は
各々で自由に感じてくださればありがたいです















音もそうなんやけど
漢字はそれだけで多くの意味を含むし
目にした人しだいで解釈できる可能性の深さがあります。
創作ダンスの演目タイトルでも「漢字」、
とりわけ「単語」を使うことが多いです

踊りテーマをそのまま使うこともあれば
メッセージや目標をタイトルにすることも















まだ生まれて2ヶ月のコロコロで
万絽(マロ)を迎えたときのことを思い出しながら
万絽のときの失敗を繰り返さないよーに←w
まだちゃんと歩けない感じは今しか見られない貴重なヤツです

こやつらは、すぐ力強く走り出すので!!!
万絽とちがって安心したのは、よく食べてくれること



育児(?)再び!!!です

ちょいと困ったのは音楽が苦手かも?

ってこと。。。。。
レッスン中にクンクンないて震えてた

ヤバイ









ゆっくり慣れさせていきまーす

メール、Facebook、Instagram、Twitter、YouTubeへアクセスできます



衣装デザイン・制作
各種ステージ衣装、
お仕事用の服など、
「和」を意識したデザインを得意としています。
1着から承ります。
内容をご確認させていただいてからお見積額の提示となります。
あらかじめご予算がございましたらお知らせください。
納期やご予算に応じて、さまざまな制作手法を取り入れております。
既成衣装のお直し、リメイクなども承っております。
衣装について問合・申込
踊り振り付け
よさこい、うらじゃ、民謡など
楽曲や衣装との調和はもちろん、目指す世界観と演者さまの個性・特性を活かした振り付けを得意としています。
振り写し納品(直接指導orオンライン指導)、ビデオ納品など、方針やご予算に応じます。
内容をうかがいましてからお見積額を提示いたします。
あらかじめご予算がございましたらお知らせください。
ご希望の方にはLINEでのフォローアップなど、本番まで共に伴走させていただきます。
振付について問合・申込
Tシャツ手描きデザイン
1枚1デザイン1,000円
お手持ちのTシャツに手描きでイラストを描きます。
デザインはおまかせください。
デザインに飽きたTシャツ、オリジナリティーを出したい方へ☆
岡山市・倉敷市(一部除く)は出張可。約30分で終わります。