

やる側もやられる側もリラックスできるのが
このセラピーのいいところ✨
・肩こり、腰痛に悩んでいる
・いつの間にか呼吸が浅くなっている
・人に頼るのが苦手
・ヨガをしててもつい体に力が入ってしまう
そんな方にぜひオススメしたいです。
現代の日本人に必要なエッセンスが沢山詰まっているのではないかと思います。
前回の様子↓を動画にて✨
こんな感じですー!
半分くらいが初めての方です。
安心してご参加頂けます。
日にち: 11/4(日曜)
時間: 16:00〜17:30
参加費:3500yen
申し込み方法:FBやられてる方は、イベントページ
参加クリックもしくはこちらの
サイト→予約ページ
か、スタジオに直接orこのアメブロコメント欄か
instaglam:@kana_koo
からもok!
その後、5日前までに直接スタジオ持参か、
振込先をお伝え致します。
場所: AMA yoga
住所:名東区本郷2-163
交通機関利用の方→地下鉄東山線 本郷駅 30秒
お車の方→近隣コインパーキングが沢山あります
《講師紹介》
西浦莉紗(Risa Nishiura)
AYJ Co-founder / Acroyoga 正式指導者(level2)
Acro revolution正式指導者/全米ヨガアライアンスE-RYT200 (アシュタンガヨガ)
インド•アメリカ•アジア各国など世界中を旅する傍ら、2008年から都内を中心にヨガの指導を始める。世界各国で生活をする中でアクロヨガにたまたま出会い、最初にヨガに出会った時と同じく、これだ!という直感と、ボディーコミュニケー ションが少ない日本の文化にアクロヨガを取り入れたい。広めていきたい!という強い気持ちが生まれ、アジア圏で唯一のAcroyoga正式指導者の資格(level1・level2)を取得し、2013年、”ACRO YOGA JAPAN”を代表として立ち上げる。
現在は様々なヨガのイベントや、日本のみならず海外でも勢力的にWSを行い、TVや雑誌、CMモデル、ラジオ出演などアクロヨガをブームではなく流派にしたい!という想いで、活動の幅を広げている。
Instagram : @risa_acroyoga_japan
twitter : @risa_acroyoga
灰野 りょう(共に回るアシスタント&
ACRO YOGA JAPAN マネージャー)
(株)R-SURF代表取締役
日本ライフセービング協会 サーフインストラクター/日本ライフセービング協会 CPRインストラクター/ウォーターフィットネス協会インストラクター/
大学在籍中にライフセービングに出会い、ビーチクリーンやjr.ライフセービングの団体を発足。
ムラサキスポーツを退社後独立し、今までに無い着心地、機能を兼ね備えたRwetsuitというウエットスーツブランドを立ち上げる。現在は沖縄と関東を中心に全国でマリンスポーツの安全と楽しさの普及活動を行ないながら、西浦 莉紗とアクロヨガパフォーマンスやWSアシスタントとしても活動している。