大阪・兵庫など関西各地で
ヨガ・ピラティス他フリーインストラクターをしている
岡田香奈です。
いつもブログお読みいただき
ありがとうございます
ファンクショナルローラーピラティス
FRPインストラクター養成
ヨガFRP指導者養成
の事など
よろしければ、ホームページもご覧ください
いつもの金曜日19:00〜は
スタジオ サポ( Studio SAPO)で
『ローラーピラティス』のレッスンの日なのですが
昨日は
特別なイベントDAY
岡田香奈と宮城由香のコラボ ヨガWS
たくさんの皆様にご参加いただきました
ありがとうございます
kana & yuka ヨガワークショップ
ヨガFRPで体を整えて
いつものヨガレッスンとは違う
ちょっと難しい事にもチャレンジしてもらいました
東京から来てくれている
講師の
ユカchan(宮城由香ホームページ)は
アシュタンガヨガの実践者
すごい身体能力で
パワーヨガ系が、大の得意分野です
ユカchanは
私が、7月に大阪で開催した
中村尚人考案の
ヨガアーサナの為のFRP
『ヨガFRP指導者養成コース』
に参加し
基礎編・応用編共に修了しています
フォームローラーを用いた
『ヨガFRPエクササイズ』の
有意義さや
エクササイズ後の
カラダの変化を体感しやすいと
ヨガFRPを
自分自身の為のヨガトレーニング
スクールやWSで、参加者の方々に指導をしています
このショートカットがよく似合う
黒の上下が
宮城由香さん
私は、右端壁際の白タンク
私よりだいぶ背が高いのですが
私より顔が小さい
私も
顔、めっちゃ小さい方なんですけど
たくさんの参加者数なので
正しいローラーの使い方を指導して回るのも
大忙しです
FRPインストラクター組は
基礎がしっかりわかっているので
さすがに上手ですね
ココまでは序の口
こっから
ヨガFRPでもスーパー応用編
ユカchanに
難しいアーサナを分解して解説してもらってます
皆さん
イタタタタって、なるやつ
あーんど
筋肉量と、バランスが必要なのです
難解なアーサナチャレンジでも
そのアーサナに必要な
『ヨガFRPエクササイズ』を行なっているので
カラダが
いつもより動く
アーサナがとりやすかった
と、大好評でした
サボらず
トレーニングと練習で
出来ないと思っていたアーサナも
出来るようになります
『ヨガFRP指導者養成コース』を担当している
私自身が、体験したことです
『ヨガFRPエクササイズ』で
出来なかったアーサナが
出来るようになったし
去年まで
トレーニングして
片足だけ・片手だけですが、出来るようになったアーサナを
継続して
トレーニングと練習の成果で
両方で出来るようになっています
練習しろって事です
(昨日の寝言はこの事か)
ツムギが、大人しく見守ってくれています
私には、超笑顔
お母さん(ソンchan)は
後ろで、仕事してます
以前なら、ママが見えなくなっただけでも
大騒ぎしてましたが
いなくなっても平気です
もう、この子は私に気をゆるしてるのか?
なんなのか?わからない状態
お好み焼きで
ヨガMENSも
若くて美人のユカchanにメロメロ
UNIQLOの赤いセーター着た
オバハンもイケてますか?
次回『ヨガFRP指導者養成』開催は、東京です
関西近郊の方は
この機会にぜひご参加ください
2019年1月13日(日)14日(月・祝)
中村尚人考案 コンテンツ
『ヨガFRP指導者養成コース』
in 大阪 南堀江 スタジオサポ(STUDIO SAPO HP)
「アーサナを綺麗にとれるようになりたい」
「うまく出来ないアーサナを、克服したい」
という、多くのヨガ実践者に
ローラーを用いて
中村尚人考案のアーサナに特化したヨガFRPエクササイズでヨガのためのピラティストレーニング講座
アーサナの精度が上がり
アーサナに集中出来るようになると
『yoga life』が変わります。
アーサナの精度を上げる為の筋肉をつけるトレーニング法
出来ないアーサナを克服する為のエクササイズの
ヨガFRPを指導する事の出来る資格認定証がとれる養成講座
ヨガ指導者の方はもちろんですが、
ヨガをより楽しみたい方にオススメです。
申込・詳細は
FRP・ヨガFRPに関する質問や問い合わせは
関西近郊の
(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)
FRPインストラクター養成コース
FRPパーソナル・グループレッスン
ヨガFRP指導者養成コース担当講師
FRPインストラクター養成(大阪)担当講師
岡田香奈FRPマスタートレーナーへ
kanaokadafrp2016@gmail.com