新PCを組む | のんびりクソレビューブログ

のんびりクソレビューブログ

ジャンル問わずレビューをするだけのブログ。
ゲーム、おもちゃ、映画、プラモデル、ジャンル問わず
もろもろ良さげなものをレビューしていくクソブログ

タイトル通りPCを組む。

今使ってるPCはプロフィールを見ての通り

Core i7 2600K

GA-Z68XP-UD3R(Z68チップセットマザーボード)

GTX 1060 GDDR5 6GB(当時はGTX 550Ti→GTX 750Ti)

DDR3-1600 16GB(当時は8GB)

SSD 480GB(当時はHDD 1TB)

Windows 10 Home 64Bit(当時はWindows XP→Windows 7 HP 64Bit)

と、パーツを換装したり増設したりとだましだまし使ってきたが

古い規格ゆえのボトルネックやらなにやらで限界に達したので思い切って組んだ。

 

もう「時期が悪い」なんて言わん。

 

宝の山とはまさにこのこと。

CPUとグラボは本当に待ったわ…

 

CPU

 

 

Intel9世代目の最上位モデル。

8コア/16スレッド定格3.6GHzでOC対応。

 

マザーボード

 

 

GIGABYTEのマザーボードの最大の特徴といえばデュアルBIOS。

多分これがなかったら今使ってるマザーボード何回か逝ってる。

 

グラフィックボード

 

 

このグラボなら当分は困らないはず。

 

クソでかいのでケースサイズ注意。

 

追記

ぶっ壊れたんで以下のものに変更。

 

 

こっちのほうがでかいぞ。

 

CPUファン

 

 

今回のCPUはソルダリングだし、OCをしてもそんなに極端な使い方はしないからこれでいい。

 

メモリ

 

 

DDR4-2666MHz 16GB×2

これだけあれば当分は困らないだろうからとりあえずこれだけ。

 

SSD

 

 

これは流用。

そのうちWindows 10 Proを買うからその時一緒にM2にもする予定。

 

HDD

 

 

こっちはBDやロード速度を気にしないゲーム用。

他にもいくつかのHDDを流用。

 

ケース

 

 

光ったりしない普通のケース。(水冷可能)

今までは同メーカーのThree Hundred初期生産モデルを使っているが、

大型のグラボが差し込めないし、HDDスロットはマザーボード側で取り外しが面倒。

当時は名機だったと思う。

 

ケースファン

 

 

これの140mmを3個

ケースにも120mmファンが2個備え付けられている。

 

内蔵ドライブ

 

 

4KUHD対応BDドライブ。

ようやく9世代CPUデビューで4KBDを見ることができる。

流用。

 

電源

セミプラグイン式の電源で800W 80+プラチナなので長時間使用にも十分耐えきれる。

今使ってる電源はもう絶滅したであろう4ピンで変換器を噛んでるからケース内がカオス。

 

ディスプレイ

これも当然流用。

 

総額290923円(流用、ポイント利用分除く)

ギリギリ30万切った。

グラボ個人輸入で約3万、CPUがポイント利用で4万値下げできたのがデカかった。

 

 

とりあえず以下が今後プロフィールで使う簡易スペック表。

Core i9 9900K 3.6GHz(4.7GHz)

Z390 AORUS PRO

RTX 2070

DDR-2666MHz 32GB

SSD 480GB(HDD 5400rpm 4TB)

Windows 10 Home 64Bit

4K+最高設定プレイ

 

モンハンワールド最高設定4K60fpsで快適です。

→集会所とかは問題ないんですが、狩りにでると3~5分ほどで

 「ERR12 : Graphics device crashed.」と表示されディスプレイも死ぬ凶悪なバグが発生。

 (解決策は強制シャットダウンorリセット)

 「ERR12 : Graphics device crashed.」というエラーが出てゲームが停止します - Capcom

 最新ドライバも入れたし原因がわからん。

 明日からダンテ装備のイベントが始まるし、バウンティはまだ終わってないし

 ヘヴィの賊も手に入ってないぞ…

  →グラ設定をいくつか落としたら解決した。

    fpsが下がるんじゃなくてこんなことが起きるとか凶悪すぎる。

    スペック的には全く問題ないはずなのでアプデ等で修正されるのを待つしか無い。

→ぶっ壊れてる不良品が届いただけでした。

返品して別のグラボに替えたことで解決。

 

このPC組んで目的の一つであった4KのUHDBDの再生なんですが

この高度な保護オーディオ/ビデオパスが利用できなくて再生できない。(なんでだぁ!)

調べてみると内蔵HDグラフィックス(オンボード)出力じゃないとできないみたいで

差し替えてみるとスキャンテストがいつまで経っても終わらずHDRも使えなくなる罠。

 

UHD普及させる気があるのか?

ここまできたらもういいじゃねぇかよ糞が。信じられん。