アナログ盤を

発売いたします

 

ニコニコ

 

2025年7月9日(水)

 

180g重量盤 

Analog Record 

 

井筒香奈江

 

『窓の向こうに & Another Answer』

 

 

 

-アナログ盤『窓の向こうに&アナザー・アンサー』-

国内のみならず海外でも話題を呼び、音楽・音質共に高い評価を得た

オリジナル曲を含むカバーアルバム2作品から全9曲を収録。

高音質CD・UHQCDを生み出したメモリーテック社の国内プレスによる

待望のアナログ・レコード化。

 

Side A

1 さよならの向う側

2 ラストダンスは私に

3 スカイレストラン

4 黒く塗りつぶせ

5 瞳はダイアモンド

Side B

1 Sing Sing Sing

2 竹田の子守唄

3 輝く街(G.&Vl. ver.)

4 どこか ~窓の向こうに~

 

Vocal:井筒 香奈江 Kanae Izutsu

Piano:藤澤 由ニ Yuji Fujisawa

Electric Bass:小川 浩史 Hiroshi Ogawa

Contrabass:磯部 英貴 Hideki Isobe

Guitar/Irish bouzouki:伊丹 雅博 Masahiro Itami

Percussion:大久保 貴之 Takayuki Okubo

Violin:西田 けんたろう  Kentaro Nishida

Sound Producer & Recording Engineer:高田 英男(MIXER'S LAB)

Cutting Engineer:北村 勝敏(MIXER'S LAB)

Record Pressing:メモリーテック株式会社

 

音楽ファンやオーディオファンに根強い人気を誇るシンガー・井筒香奈江 の 

2024年 発売 カバー&オリジナル曲を収録したアルバム「窓の向こうに ~Beyond The Window~」と、

2021年 発売アルバム 「Another Answer」の中からアナログ化されていない楽曲、

全9曲を収録したアナログ盤。

国内配信サイトランキング1位、海外配信・ストリーミングサイトでも上位にランクインした2作品を、

MUSIC AWARDS  JAPAN 2025 グランプリエンジニア賞を受賞した

カッティングエンジニア・北村勝敏氏 (MIXER'S LAB)によるカッティングと、

高音質CD・UHQCDを開発したメモリーテック社のアナログプレスにより、

音質にもとことん拘ったアナログ盤に仕上げました。

サウンドプロデューサーはダイレクトカッティングでもお馴染みの

レコーディングエンジニア・高田英男氏 (MIXER'S LAB) 。

強さと儚さを併せ持ち、余韻や空間を纏った井筒独特の世界観と、

それを確固たるものとするミュージシャン達の演奏を存分にお楽しみいただける作品です。
 

180g重量盤

33 1/3 回転

販売価格 ¥5.000+tax

LBLP-055   JellyfishLB 

 

ご予約受付

始まっています

全国のCD・レコードショップ

オーディオショップ

各ネットサイトから

ご予約いただけます

 

dickunion.net

 

え?あのメモリーテック???

とお思いの方もいらっしゃるかと

 

そうです

あのメモリーテックさんなのです

そして今作も

日本を代表するエンジニアさま方に

存分にお力を振るっていただきました

 

気になります?

気になりますよね

 

うふ 指差し

 

そんなこんなは

私のSNSなどでも

順次ご紹介してまいります

他にもお知らせ色々

ございます

 

まずは

ご予約 ぽちっと

しちゃいましょう

 

キメてる

 

何卒

よろしくお願い申し上げます

 

目がハート

 

井筒香奈江

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ライブスケジュール

 

7月4日(金)

吉祥寺 Strings 

 

 

8月27日(水)

吉祥寺 音吉!MEG

 

https://otokichi-meg.net/

 

どちらもご予約は

お店に直接お願いいたします