お気に入りのサンダル







アルペンのオリジナルブランド
イグニオのサンダル


クロックス スタイルのサンダルですが、踵のクッション性は本家より柔らかくて歩き易く、とてもお気に入りでした。


ですが




靴裏がツンツルテン
濡れてる所は危なくて仕方ありません


また、同じものが欲しいと思うのですが、モデル終了で手に入りません。


泣く泣く代替え品を..


でも、さっき言ったように、本家は踵が硬めなので好きではありません。
靴流やワークマンに見に行ったけど、形だけでホールド性がダメダメ

このイグニオやクロックス は、足の甲やサイドがちゃんとフィットして、全体でホールドしてくれますが、安物は、爪先でホールドする感じ。
えー




で、探してたら、Amazonでアモジなるサンダルを発見



中国メーカーですが、ちゃんとしたスポーツブランドで、評判も良さそう。

色も気に入ったので、ポチッと










いつも26.5cmなので、27cmサイズをチョイス

ちょっと、横幅が狭めの設計のようですが、ギリギリぴったし

よかった
照れ


踵の硬さは、本家と同じくらいで、ちょっと好みから外れますが、ホールド性は良さそうです。


靴って、好きな物が見つかっても、モデルが変わっていくものがほとんど
難しいですよね〜


そう言う意味では、メレルのジャングルモック
定番モデルで昔から変わらず、今履いてるのは5足目!


定番モデル、良いサンダルが見つかると良いなあ〜
キョロキョロ



ちなみに


今回のも、2020年モデル
そのうち、無くなるんだろうな..





DIYで使っている便利な道具の紹介です。