419 四天王寺で先祖供養 | かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

現役教員のブログです。日本の古典文学を学び、教えています。神社仏閣、古典のこと、日常のもろもろを綴っていきます。

かなまろんですニコニコ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございますハート

 

8月10日

四天王寺で

先祖供養を

お願いしてきました ニコニコ

 

昨年、一昨年と

お願いしたので

 

今年で

3回目になります おねがい

 

昨年の記事

 

8月9・10日は

 

千日詣り
 

といって

 

四天王寺のHPによると


9日・10日の両日は、

古来より一年の中で

最も観音さまの功徳のある日とされ、

 

この日にお詣りすると、

千日の間、

続けてお詣りをしたのと

同じ功徳が授かる

特別な日とされています

 

とのこと ニコニコ

 

この日だけ

授けてもらえるお札なども

あるので

 

この日に

お参りに行くことに

したのです  キラキラ

 

路面電車で

天王寺まで行きます ニコニコ

 

路面電車の

駅には

 

そこまで

自転車で来た人が

利用できる

駐輪場があって

 

サイクル&ライド

ができるので

 

駅まで

自転車で  ニコニコ

 

終点の天王寺まで

約30分

 

街の中を通って

のんびり

向かいます 音符

 

終点の天王寺駅から

歩いて

10分ほど

 

四天王寺の西門に

到着

 

 

鳥居をくぐって

 

 

門を入ります

 

 
そこから

北鐘堂へ行き

 

 

先祖供養を

お願いします ニコニコ

 

まずは

回向券を買い

 

それから

必要な数だけ

経木を買って

 

必要なことを書き

 

受付へ行って

供養を願いします 星

 

今年で

3回目なので

だいぶ慣れてきたかな ウインク

 

今日は

ほかにお参りに

行く予定もないので

 

四天王寺の境内を

ゆっくり回ります ニコニコ

 

 

この日は

快晴でしたが

 

風も吹いていたので

 

暑さは

それほど

感じませんでした ニコニコ

 

三面大黒天さんの

例祭の日だったので

 

大黒堂へお参りに

 

 
 

法要は

すでに終わっていたので

扉が閉まってました 星

 

ですので

お堂の前でごあいさつ

 

それから

亀遊嶋辯天堂へ

 

 
 

弁天様に

ごあいさつしました

 

 

そこから

亀井不動尊へ行って

 

 
 

お不動様に

お水をかけつつ

 

ごあいさつ ニコニコ

 

続いて

太子殿

 

 
 

お香をお供えし

ごあいさつ

 

 

 

去年来たときには

ご祈祷されてたよね~

 

今年は

出会えないかー 真顔

 

お堂を

出ようとしたら

 

ご祈祷が

はじまりました 爆  笑

 

しばらく

見学してから

 

外のテントで

お札やお守りを

求めました

 

この日に

授与いただいたのは

 

コチラ

 

 

 

 

角大師の

魔除けのお札

お守りです 音符

 

 

中心伽藍へ

 

 

 

 

お盆の時期は

無料

開放されているのです ニコニコ

 

 

まずは

金堂を拝観

 

 

 

こちらでも

お参りしているうちに

 

ご祈祷が始まりました 星

 

 

五重塔の内部にも

登れるように

なっていたので

 

最上階まで

登ってきました

 

 

 

内部には

 

永代供養のご位牌が

たくさん

安置されていました

 

ご位牌のことを

教えてくださったのは

 

五重塔の出口で

出会った

年配の男性 にっこり

 

その方は

生前供養されているそうで

ご自分の位牌に

お参りに来られたとの

ことでした  ニコニコ

 

永代供養を

お願いするとたのんだら

 

毎日

お坊さんが

お経読んでくれるから

いいんや~ 

 

おっしゃってました にっこり

 

続いて

講堂へ

 

大きな仏さまが

いらっしゃいます

 

 

いつもは

閉まっている門から

出ると

 

 

南大門の近くに

出ました

 

 

こちら側に来たのは

初めてです

 

 

南大門から見ると

 

中心伽藍は

 

 

中門

五重塔

金堂

講堂

 

一直線に

並んでいます 星

 

写真には

中門と五重塔だけが

見えています ニコニコ

 

四天王寺式伽藍

といって

日本でも最古の

伽藍様式と

いわれています 

 

教科書で

習ったけど

 

実際に

目にすると

なんだか

感激しますね ウインク

 

 

弘法大師さんの像が

ある

大師堂

 

 

近くを通って

 

西門へ

 

 

路面電車の駅へ

向かいます

 

その途中で

 

釣鐘まんじゅう

を ラブラブラブラブ

 

 

 

大阪生まれの

大阪育ちですが

 

釣鐘まんじゅうを

買ったのは

初めて 爆笑

 

なんとなく

ベタすぎて

買う気にならなかったのですよ 笑い泣き

 

あんこが

優しい甘さで

あっさりしていて

 

おいしかった キラキラ

 

 

帰りも

路面電車で

 

ゆっくり

まったり

 

ただ

車両が古いので

 

腰が痛かった アセアセ

 

 

 

 

 

先祖供養をすると

 

 

とっても

すっきり キラキラキラキラ

 

しますね~ ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

* かなまろんに

何か聞きたいな~

 

ということがある方は

コチラへ ↓

 

 友だち追加

 

 

* コメント欄へのコメント、DMも

大歓迎ですよ~音符