変えよう!若者の意識 吹田市議会議員・神谷宗幣 -5ページ目

外国人参政権について考える

 先週は、月曜日から沖縄の石垣市と竹富町に視察に行ってきました。

 先月も沖縄本島に行ったところなので、正直体も財布もくたくたです(泣)

 今回は教育をテーマに視察をしてきましたが、沖縄の方々の国や地域への思い、子供たちへの愛情を感じ、身の引き締まる思いでした。詳しくは視察ブログで紹介します。

 今日のテーマは外国人参政権についてです。沖縄の離島で感じた国防についての雑感を交えて少し書いてみたいと思います。

最近こんなニュースがありました。

産経ニュース(2009.11.12 18:38)
外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に
民主党の小沢一郎幹事長は12日、来日中の韓国民主党の丁世均(チョン・セギュン)代表と党本部で会談した。同席者によると、小沢氏は永住外国人への地方参政権付与法案について「(議員立法でなく)政府が提案した方がいいと思ってやっている。やがて片が付きますよ」と述べたという。
 一方、民主党の山岡賢次国対委員長は同日の与党国対委員長会談で、社民、国民新両党に対し、同法案の今国会提出を見送る方針を伝えた。山岡氏は、11日の政府・民主党首脳会議で、同法案の対応を小沢氏に一任したことを報告し、「しっかり議論する時間を取るべきだ。法案をつくることを考えれば、提出するとしても(来年の)通常国会になっていくのではないか」と述べた。

まるで小沢さんは、韓国の依頼を受けて法案を作ろうとしているような感じです。

9月1日のブログにも書いていますが、民主党に政権が移って心配していることの一つが外国人の参政権の問題です。

 現在、選挙権の付与が検討されている永住外国人は、特別永住者と一般永住者合わせて約70万人総人口の0.5%程度なんだから問題ないじゃないかという声もあります。

 しかしそれは大きな間違いです。

 大阪を例に考えてみれば、大阪府下の韓国民登録者は約12万人。有権者は10万くらいでしょう。大阪府議会議員当選者の得票数は1万~2万票ですから、組織で票を固めれば複数の府議会議員を当選させることができます。市議会議員でしたら小さい自治体では数百票で当選できますから影響はさらに大きい。吹田などを例に考えても、外国人に参政権が認められれば、おそらくその組織票を集めて当選しようとする候補や政党が出てきます。

 議会は数で動くのだら一人や二人が当選してきても影響がないと考えておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、揺るがない組織票を持つ有能な候補者が出てきたら、一人でも議会の方向は大きく変わります。

 それでも吹田のように35万人も人口のいる町であれば、数千人の参政権を持つ外国人がいても主導権まで握られないでしょう。

 しかし、私が5月に訪問した対馬(人口約36000人)や今回訪問した石垣市(人口約47000人)、竹富町(八つ島で合計約4000人)など国境の島に参政権を持つ外国人が一斉に移り住んだらどうなるでしょう。私はそうしたことが心配でならないのです。

 例えば、今回訪問した石垣島では市長が自衛隊の船の入港を認めないので、自衛隊員は島の沖でいちいち民間の船に乗り換えて上陸するとのこと。ばかげた話ですが、首長の資質で地域の安全保障は大きく変わってくることが分かります。その首長を選ぶ選挙で、外国人が主導権を持てばどうなるかということを想像していただきたいのです。

 なにも私は何も在日の方や、外国人を差別したり排斥しようという考えではないのです。在日の親友もいますし、韓国や香港などメールのやり取りをする友人も多くいます。しかし、プライベートなことと国家の運営、政治の問題は分けて考えねばなりません。

 テレビニュースを紹介します。

 http://www.youtube.com/watch?v=1Q3m7i7ib9c

 このニュースにもあるように、例えば中国は年間約100万人を海外に移住させています。日本でも毎年1万人ずつ中国人の永住外国人が増えています。カナダやオーストラリアなどはチャイナタウンが増えて、地域社会が大きく混乱していますし、チベットやウィグルなどは、言わずもがなの状態です。

 日本のメディアは、そうした海外の問題を報道しないどころか、国の根幹に関わる外国人参政権の問題を大きく取り上げようとはせず、芸能人の薬物事件や殺人犯のプライベート暴きなどに終始している現状です。

 日本人が政治参加できることのありがたみをすっかり忘れてしまった今日、外国人の参政権は地方政治に大きな大きな影響を与えることが必死です。

 国籍法も改正されましたし、、、。たくさんの外国人を受け入れて、彼らに日本人と同等の人権を認めるということになれば、医療費や生活保護なども国が面倒を見ることになります。皆さんの税金が使われるのです。

 「日本列島は日本人だけのものではない」と公言するような方が首相ですし、今後この国はどうなるのでしょうか。

 吹田の未来を真剣に考えると、どうしても国の全体の未来を考えざるを得ません。そうなると憤りを感じる毎日の生活で、休もう休もうと思う自分と今働かねばどうするんだという自分が葛藤するのです。

 自分のことだけ考えていたら楽だと分かってはいるんですが、、、それでは政治屋になってしまう。

 自分との戦いです。

先週の活動

9日(月)~11日(火) 

沖縄県 石垣市 竹富町視察(詳細は視察ブログで)

12日(木)

16:00 大阪へ戻る

18:00~ 関大生の就職セミナーでミニ講和

P1100319

20:00~ JC委員会

13日(金)

7:00~ JC OB合同ゴルフコンペ

17:00~ 事務所会議

18:00~ ガンバスタジアム建設計画についてレクチャー

14日(土)

体調不良のため予定をキャンセルし、終日事務作業

15日(日)

10:00~ モラロジー50周年式典

Image091

13:00~ 事務作業

17:00~ 支援者と懇談

20:00~ 事務作業

明日から2日間福井へ行き、来年のキャラバンの準備や学校訪問などをしてきます。

最近は法事にも参加できていないので、故郷でお墓参りをして先祖供養もしてきます。 ご先祖あっての自分ですから。

大学生の意識!

 私の周りには非常に良い大学生がたくさんいます。それは、インターン生であり、政治に関心のある学生グループのメンバーです。

「今の若い者は、、、、」と古代エジプト時代より言われているのですが、現代の大学生はかなり高い意識をもっていると私は思っています。

そういう話を周囲にすると、それは神谷が意識の高い学生とばかり関わっているからだという意見を頂くこともしばしばです。

 しかし先週、京都産業大学で地方自治未来論という授業の講師をさせていただき、300人のごくごく普通の学生の前で話をし、学生の意識の高さと潜在的な能力を再認識しました。

P1100098 P1100067 P1100066

 以下に、学生の感想を少し引用させていただきますが、約300人の学生の感想を読んで思ったことは、「夢や理想を語る大人が必要だ」ということ、そして「良い人生のモデルを与えてあげることが必要だ」ということです。

 今回、私は自分が議員になった経緯、議員としての活動、活動でぶち当たる壁、今後の展望、今の若者に求められるもの、という流れで話をし、特に自分の大学生時代の話と若い世代の課題(偉人伝などを読みよいモデルを見つけ、自分のセルフイメージを高めることなど)に力を入れて話しました。感想をみてもやはり力を入れた部分が、学生にとって一番刺激になったようです。

 私のことを少し褒めてくれているので、少しはばかられますがあえて引用します。

今の大学生にはしっかりしたメッセージを送れば、伝わるのだということを、我々少し大人の世代はもっと認識すべきです。そして、襟を正して彼らにビジョンを示し、希望を与えていく責務が我々にはあるのではないかと思います。

*ちなみに私は、HPでも紹介している坂本竜馬や吉田松陰、上杉鷹山、西郷隆盛、福沢諭吉、橋本左内などをモデルにしセルフイメージを高め、一度きりの人生を如何に彼らのように生きぬくかを追求しています。そして挫けそうになったら、周りで頑張っている仲間に会い、自分のブレを修正してもらっています。

 そうした仲間の集まる空間(場)には、良い波動がうまれ、そこにいるだけで元気になれるのです。

 子供らにもそうした場をもっと作ってあげたい。最近の強い思いです!!

学生の感想  

 今回の話は、 私の中で非常に自分を変えるきっかけになった話でした。神谷さんの話を聞き、今の私と比較してみると、 一体毎日何をしているのかと恥ずかしい思いでいっぱいです。今の私は親に守られ、お金を出してもらって大学に行かせてもらい、 何も困ることなく生活しており、大学では真剣に授業を受けることもなく、意識も低い、将来のビジョンを何も考えず、 何に希望をもって毎日大学に行っているのかと、講義中ずっと自問自答していました。

 やはり、自分の中で何かを変えなければ、 今の状態から抜けることができないし、正直周りの友達も、この日本中の学生みんなこのような状況にあると思っています。

 私は、不思議に思ったことがあって、 神谷さんは若い頃ものすごく苦労しているのに、何故こんなに明るく、熱く語られているのかと思っていましたが、 その理由はすぐわかったような気がします。それは今の仕事に誇りを持っていて、人生をかけて、今の仕事に打ち込み、 真剣に政治について考えておられているのだと感じました。

 私もそのように打ち込める仕事がしたいと強く思いました。

**********

 本日の講義を受け、自分の中での議員のイメージが変わり、また神谷さんのように高い志を持っている人がいるということがわかり、心から嬉しかった。自分も国のために働きたい、大好きな日本をもっと良くしたいと、大学に入り様々なことを学び思うようになった。でも、自分にはどうせ無理だろうと心の中で思ってしまうから、自分の想いは誰にも言うことは出来なく、諦めなければならないと思っていた。しかし、神谷さんのこれまで歩んでこられた道のり、苦労した話を聞き、本当に希望が湧いた。また、自分のような想いを持っておられる人がいたことが議員の方にいるということがわかったということは、自分の中で何かが変わるきっかけになった。

 神谷さんは若者の政治に対する関心が凄く薄いとおっしゃっていた。それを聞き、まさにその通りだと思った。今年の8月総選挙の投票率を見てもいかに関心が低いかがわかると思う。どうせ選挙に行っても何も変わらない、政権が変わっても何も変わらないと思っている人が多いのだろうなと思う。でも、何も変わらないとかと思うんではなく、何かを変えるんだと思って一人一人が立ち上がったら、それはいずれ大きな力となると思う。まずは自分の国をよく知り、何がいけないのか、何を変えなければいけないかをしっかり考えなければいけないなと改めて思った。自分も高い志、信念を持って日々を過ごしていこうと思う。

***********

 若い人たちの政治に対する関心を高めていきたいという言葉が強く印象に残った。確かに自分をはじめ若い世代の人の多くが政治に関心がないというのが現状だと思う。難しくて分からない、自分には関係がないという風に考えてきた。

 しかし、神谷さんの熱いビジョンを聞いているうちに少し政治に対して興味がわいてきた。それと同時に少し政治に対して真剣に考えてみようと思い直すいい機会になった。

先週の活動

2日(月)

14:00~ 支援者訪問

18:00~ 支援者と懇談

19:30~ 全国若手市議会議員の会 役員会打ち合わせ

3日(火)

体調不良のため休暇

4日(水)

9:30~ 住宅審議会

P1100049 P1100053 P1100056

佐竹台にある最新の府営住宅の視察に行ってきました!

10:00~ 市役所にて打合せ、市民相談

15:00~ 講義資料の作成

20:00~ JC委員会 

5日(木)

7:00~ 街頭活動 桃山台

12:00~ 副市長と懇談

14:30~ 京都産業大学講義へ

20:00~ JC次年度理事会

6日(金)

7:00~ 街頭活動 緑地公園

1ヵ月半かかりましたが、予定の箇所を全部回りきりました!!

9:30~ 北山田小学校創立30周年記念式典 

P1100109 P1100110

14:00~ 市民相談、事務作業

18:00~ 北山田小学校創立30周年記念 祝賀会

P1100113 P1100112

校長先生、教育委員会の皆さん、同僚議員の方々と

7日(土)

13:30~ 北山田地区 市民文化祭

P1100118 P1100115 P1100116

秋は毎週末、地域活動が行われています。参加するたびに地域力を感じています。

親の引越しで山田に来ましたが、本当に良い地域だと思います。

事務所のある千里山も活動の盛んなところですから、いいとこどりをしている気もします(笑)

16:00~ 服育セミナー

P1100121 P1100120 P1100122

 泉大津市の南出議員の発案で、衣服を通して、社会性や環境問題を学ぶ活動をしておられる(株)チクマさんで勉強会をしていただきました。

服育についてはこちら http://www.fukuiku.net/

19:00~ BREAK WORKS の打ち上げ

P1100125 P1100126

9月12日の「BREAK WORKS」のダイジェストムービーができました!

   http://www.youtube.com/watch?v=K_RzeAHa0nk

8日(日)

9:00~ 事務作業 

10:00~ 個性心理学セミナー

P1100127 P1100133

3部制で22名で講義を受けました。講師の倉石さんのトークも面白く、かなりみんなはまったみたいです(笑)

自己分析をしっかりし、自己肯定をしっかりして他人に接することの大切さ。自分の能力を社会で生かすヒントなどを教えてもらいました。

18:00~ ミクシーオフ会

コミュに参加頂いている皆さんと市政などのついて意見交換してきました!

MIXIをされている方は是非ご参加下さい。マイミク申請も歓迎です。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4156964


 最近、本当に多くの方から多くのことを学んでいます。この知識をもっと多くの人に伝えたいと思うと、 教育関係の仕事をしないとと考えるほどです。自分だけが教えてもらっては申し訳ない気がします。

 こんな講師を紹介して欲しい、どんなことを学んだのかダイジェストで教えて欲しいということがあれば、 気軽にご相談下さい。

 月曜から、またまた沖縄に教育関係で視察に行ってきます。石川議員と4日も一緒かと思うと嬉しいやら、 しんどいやら複雑な心境です(笑)

おもしろき こともなき世を おもしろく

先週は、前半沖縄、後半東京と移動が多く、忙しい1週間でした。

 沖縄では、青少年育成事業の視察とご当地の若手政治家との懇談。東京では議会改革のシンポジウムと「よい国つくろう!」日本志民会議の設立大会に参加してきました。

 これらの行事に参加して感じたことは、、、我々若い世代が政治の世界に新しい風を起こさねばならないのだということです。

 豊かで平和な時代に育っているので、なかなかハングリーにはなれないのが日本の若者の大半であろうと感じています。私もその一人です。

 それではいけないと議員活動に打ち込み、自衛隊にも入りました。けれどもまだまだ自己満足です。本当の政治家であろうとするならば、もっと動かねばならないし、時代が本気の政治家を求めている気がしてなりません。

 私は、吹田の市議会議員ですから、吹田市のことを第一に考えねばならない。しかし、吹田市のことだけ見て、考えていても決して吹田市はよくならない。

 世界や日本全体に目を向け、時代の流れを読み、ビジョンをかかげ、市民や周りの議員に訴えながら政策を考え、進めていく。そうした行動が必要なのだと思っています。

 次の選挙まで一年半。前回は何の準備もなく、たった2ヶ月の活動で、まぐれで通ったような選挙でしたので、 2期目はしっかりと準備をしなさいと周囲に言われています。しかし、私はそうした選挙の準備を熱心にするのが政治家の仕事であるとは思えないのです。

 もっと大切なこと、もっとやるべきことがあるような気がしてなりません。それをやりきった結果、有権者の皆さんの評価が選挙に反映されるのが、本当の政治であるような気がします。

 上記の思いで、来年は全国を飛び回って、若い議員やこれから政治家を目指そうとする同世代の人たちのネットワーク作りをしたいと思います。また、そうした動きの中で、若い世代の政治への意識を高め、政治参加を呼びかけて行きたいと思います。

 私のように、通常ではありえない選挙で通ったものは、やはり、ありえない活動で皆さんの期待に応えるか、わくわくするような構想を掲げて活動しなければならないと思う今日この頃です。

最近この言葉が頭の中を回っています。

おもしろき こともなき世を おもしろく

先週の活動

26日(月)

10:00~ あまわり浪漫の会の方々と懇談(青少年育成事業について)

14:30~ 石垣市議、那覇市議、前沖縄県議の方々と懇談

16:00~ 沖縄県庁にて上里県議と懇談

P1100010

18:00~ 大阪へ

22:00~ JC委員会

27日(火)

7:00~ 街頭活動 南千里駅

10:00~ 吹田操車場跡地利用特別委員会

 今回は、 操車場跡地に北千里にある国立循環器病センターが移転するというテーマで議論がなされました。様々な意見が出されましたが、私は信頼ある医療施設が交通の便の良い地域に移転するということで特に異議はなく、議論を見守りました。

14:00~ 事務作業

16:00~ 議会運営委員会

18:30~ 選択理論心理学セミナー

28日(水)

15:30~ 事務所会議

16:00~ 市民相談

18:00~ 林塾

4期生の活動計画発表と講評

またまた深夜まで議論をしてしまい、、、気付いたら朝という勉強会でした(汗)

29日(木)

10:00~ ポスター張り、ポスティング

15:30~ 大人の寺子屋について打合せ

16:30~ 学生&社会人 異業種交流会

18:30~ 千里第一中学校訪問

20:00~ JC委員会

30日(金)

7:00~ 東京へ

10:00~ 「二元代表制を機能させる議会改革」シンポジウム~住民の期待にどう応えるか~

P1100012 P1100015

今回のシンポジウムでは、議会機能の現状と議会改革の必要性、議会力議員力の向上と成功例の紹介、議会が主導する予算決改革、行政評価の活用などを学びました。

議員なって二年半、吹田市議会の運営全体像がやっと掴めたと感じるこの頃。慣れることには、良い面と悪い面があり、慣れることで自分の意見を出せるようになった半面、議会運営について今の現状が当たり前と感じつつある自分がいます。

今回、講演や全国の先進事例を聞いて、吹田市議会の運営にもまだまだ改善点が沢山あることを再認識しました。

現在、市民団体から議員定数の削減が要求されている。その根拠は議員数を減らしても議会運営に支障は出ず、経費削減になるということです。

確かに、現状では議員数を減らしてもさほど支障はでないであろう。組織票をもつ会派の発言力が高まるくらいです。しかし、議員数を二、三人減らして、市民の負担がどれだけ変わるだろうか。シンボリックなだけでほとんど負担はかわりません。
今回のシンポジウムに参加し、強く感じたことは、我々議員が全国の先進例をしっかり学び、議会改革を進め、議員の仕事がもっと市政をより良く動かす仕組み、議員一人一人が働かざるを得ない仕組みを作ることの必要性です。

今後の活動のヒントをえました。

17:00~ 支援者と懇談

20:00~ 千葉市議に当選した田沼氏の当選祝い

P1100016

31日(土)

10:00~ 支援者訪問

12:00~ 「よい国つくろう!」日本志民会議の設立大会 打合せ

 山田杉並区長、中田前横浜市長のほか全国から6名の首長が集まり、打合せをしておられる場に参加させていただきました。「地方から日本を変える!」首長の皆さんの意気込みを感じた会合でした。

14:00~ 「よい国つくろう!」日本志民会議の設立大会 

P1100018 P1100026 P1100029

辻和泉市長、澤井松原市長、福丸茨木市議、小坂荒川区議、清水宮田村議、工藤横浜市議らと参加してきました。

会場には、テレビで見るような著名人がいっぱい。立ち見も出ていましたので1500人以上は参加されていたと思います。関西からもたくさん参加されていました。

詳細はこちら

http://www.yoikuni-shimin.jp/forum.shtml

17:00~ 大阪へ

20:00~ 地方から日本を守ろう!竜馬プロジェクト 準備会 

P1100030 P1100035 P1100037

関東や九州からも若い政治家、政治家志望者が集まり、関西からは仲間の議員のほか、辻和泉市長、澤井松原市長、山下葛城市長に参加頂き、全国的な活動を始める打合せをしました。

11月1日(日)

8:00~ 地方から日本を守ろう!竜馬プロジェクト 準備会 

14:00~ 兵庫ビジョンの会 伊藤哲夫氏講演会

P1100039 P1100040

 伊藤先生からは、民主党政権の問題点や現代の日本人の課題などを2時間講演していただきました。問題の目の付け所が私の持っている視点とかなり一致しており、自分の政治信念に自信がもてました。


 ブログでこんなことを書いていいのかどうか迷うところですが、最近の活動を見てもらえば分かるとおり、 動きすぎて活動資金が底をつきました。

 年あけに収支報告をアップしますが、移動費や事務所の運営費、スタッフの給料などすべて自腹で払っておりますので、無理が生じます。

 できれば、皆さんの献金をお願いしたく思います。何に使うのか説明せよと言うことであれば、 ブログでは全てを書けないので、直接説明にも上がります。話だけでも聞いてやろうという方は、ご一報下さい。

http://www.kamiyasohei.jp/index.php?itemid=16&catid=7

**************

11月30日(月)

公開講演会「夢をかなえる!無限の可能性」
元暴走族 総代。異色の社会起業家が語る。

JCオリジナルCM もつくりました。

http://cmizer.com/movie/67219


講師:加藤 秀視 (かとう しゅうし) 氏
日時:2009年11月30日(月)19:00~21:00
場所:吹田市文化会館メイシアター(中ホール)
料金:無料(事前申込は先着400名様)